IT導入補助金

 助太刀/助太刀が経済産業省「IT導入補助金2020」対象ツールに認定

 建設現場で働くすべての人を支えるアプリ「助太刀」を運営する株式会社助太刀(本社:東京 都渋谷区、 代表取締役社長 兼CEO:我妻陽一 以下 「当社」)は、取引先・協力会社開拓のためのマッチングサービス「助太刀アプリ」の法人プランが、経済産業省が実施する「IT導入補助金2020」において、特別枠(C類型)として補助金対象のITツールに認定されましたので、お知らせいたします。

 今回の認定により、補助金対象の企業様が助太刀ビジネスプランもしくは助太刀エンタープライズプランを導入される場合、導入費用の最大3/4の補助金が支給されます。
※要件を満たす中小企業・小規模事業者様が補助金交付対象です

■ 背景と目的
 働き方改革関連法が本格的に施行されたことをきっかけに、多くの企業は時間や場所に縛られない柔軟な働き方の実現に向けて、非対面型ビジネスモデルへの転換やテレワーク環境の整備といった取り組みを推し進めていました。
 従来、建設業界においては新たな取引先や協力会社・職人と出会うためには仲間の紹介が主な手段となっており、多くの対面コミュニケーションが介在していました。助太刀アプリを導入をすることにより、76職種、居住地に基づく最適なリコメンド機能により今まで出会うのが難しかった職人や 工事会社に簡単に出会うことが可能になります。更に、実際の面談の前にアプリ上で充分なコミュニケーションを取ることが可能なため、導入企業様の業務効率化・生産性向上により大きく寄与できるものと考えています。

■ 補助金について
種類 :C類型
補助率:最大3/4
下限額:30万円
補助対象者:建設業の中小企業・小規模事業者等
補助対象経費:助太刀ビジネスプラン利用料、助太刀エンタープライズプラン利用料、導入コンサルティング費用
※対象者、補助金額、スケジュール等の詳細は公式サイト(https://www.it-hojo.jp/)をご確認ください。

■ 申請期限
7次申請完了締切:2020年9月30日
※ 上記締切に向けて、今なら弊社が無償で申請のサポートをさせていただきます
申請が完了するまでに2週間程度かかりますので、お早めに下記よりご連絡ください。

お問い合わせ電話番号:03-6897-0032
お問い合わせメールアドレス:ittool@suke-dachi.jp

建設業の皆さまの更なるお力となれますよう一層努力して参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。

■株式会社助太刀について  
 当社は、建設現場で働くすべての人を支えるアプリ「助太刀」を運営しています。登録事業者数は13万を超え、建設業界におけるマッチング領域では圧倒的なシェアを誇ります。「助太刀」では、76職種、居住地に基づく最適なリコメンド機能により今まで出会うのが難しかった、職人や工事会社に簡単に出会うことが可能です。正社員の求人の際には求人サービス「助太刀社員」を使えば、アプリ「助太⼑」を使っているたくさんの職⼈・施工管理に向けて求⼈を掲載できます。
 加えて、フィンテック事業として、工事代金をすぐに・確実に受け取れる 「助太刀あんしん払い」や、アプリでかんたん申込み、工事代金がチャージできるカード「助太刀カード」があります。助太刀あんしん払いは銀行口座不要で利用でき、24時間365日セブン銀行ATMで工事代金の受取りが可能になります。これらのサービスにより、初めての取引先でも未払いの心配をせずに取引が出来ます。
 EC事業の「助太刀ストア」では今後、材料や工具の購入、建機レンタルなど現場で必要なモノをどこでも注文できて、現場に直接届くサービスを順次拡充していく予定です。
 これらのサービスはすべて、煩雑な書類手続きや対面での申し込みは不要で、アプリ上での簡単操作で利用することができます。 当社は今後も、建設業界で働く人のあらゆる課題をワンストップで解決するプラットフォームの構築に尽力してまいります。

■会社概要
社名:株式会社 助太刀
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 我妻 陽一
所在地:東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル5階
設立:2017年3月30日
資本金:100,000,000円
事業内容:インターネットを利用したサービスの企画、制作及び運営
URL:https://suke-dachi.jp/

■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
担当:大塚
Email:y.otsuka@suke-dachi.jp

コグニティ/AIを活用した「テレワークでも営業トークを強化できるサービス」が経済産業省「IT導入補助金2020」対象のITツールに認定!

 プレゼンテーションや営業トークなど、ビジネスコミュニケーションのAI解析技術を持つコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役: 河野 理愛 以下コグニティ)は、「令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業(以下IT導入補助金2020)」の支援事業者に採択され、当社サービスの「リモトレAI(リモトレ・エーアイ)」が対象のITツールとして認定されたことをお知らせします。
 また認定に伴い、継続利用に適した「リモトレAI DXパッケージ(ディーエックスパッケージ)」の提供を開始します。これにより本サービスを導入した企業は、オンライン等で営業トーク研修を実施し、年間を通した定点観測で成長を確認できるため、集合研修が実施しづらい状況下でも遅滞することなく営業社員の戦力化を進めることが可能となります。

【IT導入補助金2020とは】
 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等がITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートする支援事業です。リモトレAIは「特別枠 C類型-2」のITツールとして認定されたため補助率は75%、最大450万円の補助を受けることが可能となりました。
※IT導入補助金の詳細は「IT導入補助金2020」サイトへ( https://www.it-hojo.jp/
 

【変わりゆくビジネスシーン】
 新型コロナウイルスの感染拡大は、ニューノーマルという言葉が誕生するほどビジネスシーンを大きく変えました。通常であれば4月1日入社の新入社員が活躍し始める時期ですが、効率的に育成できる集合研修の延期により、いまだ戦力化が叶わないといった声も聞こえます。リモトレAIは、このような状況下でも社員の戦力化を図れる営業支援ツールとして開発されました。

【集合しなくても営業トークを強化できる! リモトレAIとは】
 リモトレAIは、商品説明などのロールプレイ音声を専用アプリケーションで録音・アップロードするだけで、自身の営業トークの傾向が「見える化」されるAI解析サービスです。
 研修受講者が受け取るフィードバックレポートでは、数値やグラフ、実際に話した内容など自身の傾向が「見える化」されているため、効果的なセルフトレーニングが実施できます。一方指導者には研修受講者全員のトークを見渡せるサマリーレポートが届き、誰が平均から逸脱しているかを数値やグラフで把握できるため、偏りのない指導・育成が実現できます。
 自宅やオフィスなど離れていてもロールプレイング同様の効果的な研修ができるリモトレAIは、従業員の健康と安全に配慮したニューノーマル時代に求められるサービスです。

 

リモトレAI 導入事例紹介
理工協産株式会社 様(導入部署:営業本部)
「OJTに代わる手法として。今後は数か月~1年のタームで実施したい」

◆導入背景:高度な専門知識が求められる商談、新しいトレーニングに
 弊社は、食品製造の現場で必要な洗浄・除菌関連の業務用製品の製造販売や、衛生環境管理など、洗浄に関して一貫した業務展開を行っています。商談シーンでは食品工場に対して洗剤の成分や効果などの分析内容を伝えるなど、営業職は専門性が高く、課題掌握力や深い考察力、具体的な提案力など高度なコミュニケーション能力が求められます。新型コロナウイルス感染拡大の影響で従来の営業研修やOJTが難しくなり「リモトレAI」を使ってみることにしました。

◆2回の実施でトークに改善が!ベテランほど早い改善傾向
 全国5拠点から営業経験3年目までの12人を抽出。お手本トークには課長レベルの先輩社員2人を任命し、フィードバック時には日頃指導している支店長にも加わってもらいました。5月と6月で2回実施した結果、4分の1のメンバーは既にトークの改善が見られ、営業経験が長い人ほど早く改善される傾向が判明しました。また「結論を意識してシンプルに伝える重要性」「顧客の行動につなげる質問の存在」がわかったため、商談準備シートを作成し自分でトーク構成を考えるよう指導しました。一言一句逃さず文字おこしされている為、指導者・受講者の双方が納得感を持って欠点を意識することができ、改善点が明確になりました。試しやすい金額だったこともよかったです。

◆今後の活用予定:新人研修に導入して説得力のある指導を行い、トークを標準化したい
 商談内容を検証するには、商談の録画を見てチェックするなどの方法では時間がかかりますし、トークの文字起こしだけでも大変です。リモトレAIなら一人ひとり個別の客観的なレポートで各自確認することができますし、指導側にも全員分が比較できるサマリーレポートがあるので効率が良く、指導の手応えを実感しています。今後は数ヶ月〜1年などのタームで実施できればと考えています。

【継続利用で効果的な導入を DXパッケージ提供について】
 リモトレAIを使用した営業トーク指導には、振り返りやトレーニング後の定点観測など継続使用が効果的なことから、新たにDXパッケージの提供を開始いたします。月10回分のフィードバックレポートとサマリーレポートが受け取れる年間パッケージとすることで、毎月の変化・成長度を見える化し、指導しやすくする狙いがあります。1回決済が条件となる「IT導入補助金2020」を利用する場合に最適なパッケージです。

【リモトレAI(DXパッケージ) サービス紹介】

提供期間 提供開始済
※「IT導入補助金2020」の申請締切は9月30日17時 (9月1時点情報)
概要 営業トークを数値・グラフ等で「見える化」し、集合しなくても標準化された指導とセルフトレーニングができるAI解析サービス。
ご利用の流れ:
(1)ロールプレイングなどの音声データをアプリからアップロードする
(2)トークの傾向を数値やグラフで示したフィードバックレポートをアプリで閲覧
(3)月に1回、全員の平均値を示したサマリーレポートを受け取る

特徴
・音声録音からフィードバックまで全てがオンライン上で完結。集合が不要
・全員の平均値や傾向が「見える化」されたサマリーレポートで根拠ある指導とトークの標準化が可能
・一人ひとりに数値やグラフで「見える化」されたフィードバックレポートが届くため納得感があり、セルフトレーニングに最適
機能 (1)トークバランス・トーク量
(2)主張別の印象度ランキング
(3)ロジックチェック
(4)指示語と仮定語の数・内容
(5)質問の種類と数
(6)改善すべき箇所・ポイント
パッケージ費用 1パッケージ:600,000円(税別) ※IT導入補助金利用で150,000円(税別)
・12ヶ月有効
・フィードバックレポート月10回×12(1解析原則15分まで)
・サマリーレポート月1回×12(平均傾向を見える化)
URL https://remo-tre.com/

【効果的な導入方法を紹介する無料オンラインセミナーを実施】
 現在コグニティでは、コロナ禍で営業指導方法に課題を持つ企業・団体・個人を対象に無料ウェビナーを開催中です。9月11日(金)には『毎月の定点観測で「組織の営業力Up」〜IT導入補助金を利用して効率的に実施〜』と題し、上記DXパッケージの詳細などをご紹介します。詳しくは以下のサイトをご確認ください(随時更新)。
 無料ウェビナー「COG Webinar」:https://cognitee.com/webinar/

【通常プランも、より多くの方に利用しやすい価格設定に変更】
 コグニティではDXパッケージだけでなく、通常プランとして営業担当者のロールプレイングや実商談、面接・プレゼンなどのその他ビジネスコミュニケーションを解析・フィードバックするサービスを幅広く用意しております。今回、より多くの方にサービスを提供しコロナ禍でも事業活動を円滑に進めていただくために、通常プランの価格改定を実施し、1分300円前提の分数利用で提供いたします。
 実際の利用分数に応じた精算となるため、利用時間・人数が毎月変動する場合や、まずは少人数で試験導入したい場合にも利用いただきやすくなりました。

【主な価格改定】

  リモトレAI テレ検 UpSighter
主な利用シーン・レポートフォーマット ロールプレイングや商品説明などのトレーニング専用レポート 実際のオンライン商談におけるトークの診断専用レポート 面接や人事面談、プレゼンなどシーンを問わず分析可能なカスタマイズレポート
対象時間 原則15分まで
(【改定】16分以降は300円/分)
 
原則15分超 時間制限なし
初期費用 無し 無し 有り(120万円〜)
解析費用 1トーク 5000円 1分300円
※月額基本料金5,000円/契約(月5,000円以上の利用で基本料請求無し)
【改定】
個別解析は1分300円
URL remo-tre.com tele-ken.com upsighter.com

  お問い合わせ・資料請求は:https://www.upsighter.com/inquiry.php

【コグニティ株式会社 会社概要】
〇 設立  :2013年3月28日 
〇 所在地 :〒140-0001 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア407号室
〇 Web      :https://cognitee.com/
〇 資本金 :530,277千円(資本準備金含) 
〇 従業員 :190名(国内外在住の解析リモートワーカー150名を含む) 
〇 代表者 :代表取締役 河野 理愛 
〇 事業内容:「思考バイアスを取り除く」ためのソフトウェアを開発。文脈解析を強みとするトーク評価サービス「UpSighter」を展開。 
◇ リモートーワーカーを含め、ISMS認証(ISO27001)を2019年6月に取得
◇ 「トークや文書の文脈・構成について差分計算し、抜け漏れ・過不足を予測/推薦する技術」について、2015年に出願、2019年8月に特許取得(特許第6573321号)(海外特許審査中)
◇ 2013年創業時より「完全在宅勤務制」を採用し、運用に成功している企業として多くのメディアに取り上げられる
◇ 新サービスの展開に伴った技術力強化のため、中国・四国地方をはじめ積極的な採用活動を展開中

カスタメディア/シェアエコITツール構築を行う株式会社カスタメディアが、IT導入支援事業者に認定!

シェアエコITツールの構築を行う株式会社カスタメディア(本社:神戸市中央区 代表者:代表取締役 宮﨑耕史)は、2020年度IT導入支援事業者としての採択されましたのでお知らせいたします。

この度、マッチングサイト構築やシェアリングエコノミーサイト構築等を行うカスタメディアのパッケージサービスのひとつ「簡単ECパッケージ」にて、IT導入補助金支援対象のソフトウェアとして認定を受けましたのでお知らせいたします。
弊社カスタメディアがIT導入支援事業者として採択されたことにより、IT導入補助金をご検討されている方々への支援が行えるようになりました。

■IT導入支援事業者とは
中小企業・小規模事業者等のみなさまの生産性向上のために、ITツールの提案・導入及び経営診断ツールを利用した事業計画の策定の支援をはじめとし、各種申請等の手続きのサポートを行い、補助事業を申請者とともに実施する、補助事業を実施するうえでの共同事業者(=パートナー)を「IT導入支援事業者」と呼びます。

■IT導入補助金導入における支援について
カスタメディアでは、これまでに多くのクライアント様への申請サポートにおける採択実績があり、
採択されたノウハウを活かし、この度のIT導入補助金を利用したITツール導入における申請のサポートをさせていただいております。
7次の2020年9月30日(水)が最終の締切となっている為、補助金について気になられている方、補助金を検討されていらっしゃる方はお早めにご検討ください。

IT導入補助金の申請については、C型(特別型)を利用した補助金申請にてご支援となります。
具体的には、以下のようなサービスを新規構築する際の費用として補助金の利用が行えます。
・ECサイトをはじめとした物販サイト
・動画や画像などのデジタルコンテンツの販売サイト
・ウェブセミナーや オンラインレッスンなどのコンテンツ販売サイト

IT補助金についての詳細はこちら:
https://www.kbb-id.co.jp/tech/%ef%bd%89%ef%bd%94%e5%b0%8e%e5%85%a5%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%912020%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

■補助金に利用できる非対面ビジネスに特化した「簡単ECパッケージ」とは
従来のビジネスでは対面でのやり取りが中心となっていた部分を非対面ビジネスに転換する為のECサイト、動画や画像などのデジタル商品のECサイト、ウェブセミナーや オンラインレッスンなどのコンテンツ販売ECサイトを作ることが出来る物販総合パッケージ商品です。

商品販売(店舗販売)・デジタルコンテンツ販売・スポーツトレーナーやヨガなどのスタジオでのレッスン、 会議室や施設で行う講義やセミナーなどの、予約から決済、商品の配達、実施までのすべてをウェブ上、 オンライン上で完結することができ、非対面ビジネスへの促進をサポートします。

URL:https://www.kbb-id.co.jp/content/lp/ecmarket/

■その他補助金に対する支援について
カスタメディアでは、その他補助金導入における支援も行っております。

締切が近づいている補助金としては以下となります。
・小規模事業者持続化補助金〈コロナ特別型〉
小規模事業者の「非対面型ビジネスモデル」への転換に利用可能な事業に対して、100万円を上限とした補助を受けられる補助金です。
小規模事業者持続化補助金は、非常に採択率の高い補助金として知られており、1次では81.6%・2次では81.3%8割以上の採択率で推移しております。

締切:第4回 2020年10月2日
※今回で最後の締切予定となっております。

小規模事業者持続化補助金についてはこちら:
https://www.kbb-id.co.jp/tech/%e5%b0%8f%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%ba%8b%e6%a5%ad%e8%80%85%e6%8c%81%e7%b6%9a%e5%8c%96%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e9%87%91%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/

※尚、補助金の手続きについては、準備に非常に時間を要します。
ご希望の方や少しでも気になる方は、お気軽に弊社カスタメディアまでお問い合わせください。

■株式会社カスタメディアとは
株式会社カスタメディアは、東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、SNSを人と人とを繋ぐためだけのツールではなく情報の流れを確信する新たな“メディア”として捉え、SaaSながら多種多様な構築ニーズに応え柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。
その後、人と人との繋がりや情報交換だけでなく、共有経済としてスキル・モノ・スペース・金・時間を繋ぐシェアリングサービスやマッチングプラットフォームが簡単に構築できる「カスタメディアMASE」をリリースいたしました。
各機能の拡充やアップデートを繰り返すことで、豊富な標準機能/オプション機能を備え、また多種多様な外部のWebサービス・SaaSともAPI連携実績がございます。
オンライン経済が一層進展する中、新規創業や新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティングやオフラインでの集客やプレスリリース、メディア取材などPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援をしながら、更にコンサルティング機能を付加してお客様への課題解決力を向上させ、シェアでエコな社会の創造に貢献すべく努力しております。
http://www.kbb-id.co.jp

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社カスタメディア
担当者:浦坂、中谷、沖本
TEL : 078-855-3270
お問い合わせは下記からお願いします。
https://www.kbb-id.co.jp/content/contact/
株式会社 カスタメディア 過去のプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/27964

独立行政法人中小企業基盤整備機構/<中小企業生産性革命推進事業>「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」の補助事業者を採択しました【通常枠六次締切分及び特別枠五次締切分】

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」について、以下のとおり、補助事業者を採択しました。

■採択結果概要
・補助金名:「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」
・締切日: 令和2年7月31日(金曜)【通常枠六次締切分及び特別枠五次締切分】
・採択者数:2,184者
・備考:昨今の新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策に取り組む事業者によるITツールの導入を支援するため特別枠を創設しています。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
〇IT導入補助金2020 https://www.it-hojo.jp/
※なお、令和2年7月10日(金曜)締切分の採択者について変更があり、42者が追加で採択されています。本HPでご案内しておりますので、併せてご確認ください。

<中小企業生産性革命推進事業とは>
中小企業・小規模事業者が直面する相次ぐ制度変更や、かつてない事業運営環境の変化に対し、中小企業・小規模事業者の皆様に柔軟に対応していただくため、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を、一元的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援する事業です。
詳細は中小企業生産性革命推進事業の特設サイト(https://seisansei.smrj.go.jp)をご覧ください。

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。

テラドローン/測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」の全機能を一挙にご紹介!

テラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:徳重 徹)が開発・販売を行う i-Construction対応のドローン測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」の全機能を一挙にご紹介いたします。本ソフトは、IT導入補助金を利用することにより、11万円台で導入が可能となりました。

弊社が補助金申請をサポートしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

◆Terra Mapperについて
ドローンで取得した写真を使用して3Dデータを作成することが可能なソフトウェアです。従来のSFMソフトの機能として点群を作成することはもちろん、作成した点群を使用してソフトウェア上で様々な機能をご利用いただけます。
点群データの後処理機能は以下のとおりです。

◆Terra Mapper機能一覧
・土量計算
・面積計算
・点群の間引き
・グリッドデータ作成
・断面図作成
・等高線データ作成
・DSMデータ作成
・オルソ画像作成
・レポート作成
・点群生成
・簡易CAD作成

◆本ソフトの機能におけるポイント
1. 選択エリアごとに体積を保存可能!
ファイル名に日付を入力して保存しておくことにより、日ごとの工事の進捗を知ることができます。

2. 断面図作成の仕方は2種類!
画面上で点を指定する、もしくは座標系を入力して、断面図を作成することも可能です。

3. 点群間引きにより、スムーズなデータ移行が実現!
通常、数千万〜数億点にものぼる点データを自動で間引くことにより、点群処理にかかる時間を削減。点群生成後の処理や他のソフトへのデータ移行も、スムーズかつ快適に行うことができます。

4. 作成したグリッドデータを作図に活用可能!
取得した点群から均一な間隔で座標値を自動摘出し、グリッドラインを表示・出力することが可能です。さらに、出力したグリッドデータを重ねることで、作図に使用することもできます。

5. Phantom4 RTKに完全対応!
Phantom 4 RTKは撮影したデータが楕円体高で保存されるため、標高を求める際にはジオイド計算が必要です。従来、こちらを解消するには、SfMソフトで処理をする前に別途ツールを使用するか、既存のSfMソフトにアドオンを設置する必要がありました。しかし、Terra Mapperを活用することで、通常の写真取り込みの項目を変更するだけで、楕円体高から標高への計算が自動的に可能です。(※バージョンによっては非対応)Phantom 4 RTKとD-RTKのどちらの計測方法にも完全対応しております。

※ジオイド計算の考え方
楕円体高からジオイド高をマイナスすることで標高の計算をすることが可能です。

出典:国土地理院ウェブサイトhttps://www.gsi.go.jp/buturisokuchi/grageo_geoid.html

◆3次元点群データの主な活用用途
・災害時の現況把握
・施工現場(ICT工事・i-Construction)の施工管理
・河川、海岸、道路、法面などの測量調査
・商業施設、工業施設、住宅などの建造物の測量調査
※上記の目的以外でのご使用も可能です。詳しくは当社にお問い合わせください。

◆IT導入補助金について
IT導入補助金とは、中小企業・自営業の方がITツールの導入に活用できる、経産省の補助金です。
本補助金についての詳細はこちら: https://www.it-hojo.jp/

▼本補助金を使った購入希望の方はこちら
メール:support@terra-mapper.com
電話 :080-7041-7008

▼テラマッパーの無料トライアルのお申込はこちら
https://mapper.terra-drone.net/trial-dsk/

■テラドローン株式会社
東京本社・全国7支社に加え、アジア、ヨーロッパ、 北アメリカ、南アメリカ、アフリカ、オセアニアの世界25カ国以上に支社を構える、世界最大の産業用ドローンソリューションプロバイダー。海外では石油・ガス、電力、マイニング分野を中心とした保守・点検サービスの展開を加速させているほか、建設、GIS、UTMなど幅広い分野でもソリューションを提供している。災害復興や区画整理を目的とした大規模な政府プロジェクトや長距離送電線点検など、多くの実績も有する。
日本では大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの案件を中心に、600回以上のドローン測量実績があり、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。現在は国内外で350件以上のUAVレーザー計測の実績を基に、早稲田大学との共同開発によるLiDARシステム「Terra Lidar」の開発に成功。国内外への販売を拡大している。
これまでの出資先として、ドローン運行管理システム(UTM)の開発・サービスを行うUnifly社、長距離および目視外飛行に適した固定翼機を開発するC-Astral社、石油タンク点検用のドローン開発・サービスを行うRoNik Inspectioneering社、自社開発のガス検知システムで特許を取得しているVentus Geospatial社、鉱山向けのSLAM技術を有するInkonova社など多数。今後もドローン最先端技術を持つ世界の企業へ出資を続けていく。
テラドローンの最新情報はFacebook Twitter Linkedin をご覧ください。
Facebook:https://www.facebook.com/TerraDrone.jp/
Twitter:https://twitter.com/TerraDrone_JP

■本件に関する問い合わせ
テラドローン株式会社
電話 : 080-7041-7008
メール: support@terra-mapper.com
HP : http://www.terra-drone.net

トップゲート/【IT導入補助金2020】トップゲートが2020年度 IT導入支援事業者に採択。費用の3/4 最大450万円を補助。

株式会社トップゲート(本社: 東京都文京区、代表取締役 加藤 昌樹)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」のIT導入支援事業者に採択されました。

また、同社が取り扱い、導入支援する、G Suite™(グループウェア)、G Suite 導入サポート、クラウド情シス(G Suite 保守サポート) が、同事業費補助金のITツールに認定されました。
これにより、ITに詳しいスタッフがいなくてもオールインワンパッケージで、簡単に、ITツール導入が可能となります。
業務効率化や生産性の向上を進めたい中小企業・小規模事業所の皆さまが G Suite を導入する際に、最大450万円(特別枠 C類型-2 の場合)の補助金を受け取ることができるようになります。

是非この機会に当制度を活用し、G Suite およびクラウド情シスの導入をご検討ください。
 
■ 「IT導入補助金2020」事業概要について
1.IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者のみなさまの課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助し、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするためのものです。
 

※「IT導入補助金2020 事業概要」
https://www.it-hojo.jp/overview/

2.IT導入補助金の対象者の業種【特別枠 C類型-2】

3.※「IT導入補助金2020 事業概要」(事業概要 特別枠 C類型-2)
https://www.it-hojo.jp/overview/

4.補助対象となる事業
以下の要件を満たす事業に対して補助が行われます。

  • 日本国内で実施される事業であること。
  • IT導入支援事業者が登録するITツールを導入する事業であること。

5.注意)交付決定前に契約、導入等を行い、それに伴い発生した経費は補助対象となりません。

6.補助対象経費、補助金の上限額・下限額・補助率、申請時の分類

■ 補助対象経費
ソフトウェア費、導入関連費

■ 補助金の上限額・下限額・補助率

■ 申請方法について
まずは「本事業内容の理解」をしていただき、事前準備として「IT導入支援事業者の選定」、「ITツールの選択」、「gBizIDプライムアカウントの取得」の実施が必要です。
詳しくは、「IT導入補助金2020 申請方法」をご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/applicant/how-to-apply.html

注意)交付決定前に契約・導入され発生した経費は補助対象となりません。
 

また、ステップ3の「交付申請の手引き」にて、実際の申請時に必要な記載項目(P24)および提出が必要な書類(P25)の記載がありますので、事前にご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/r01/doc/pdf/r1_application_manual.pdf

■ 公募スケジュールについて
7次締切分 締切日
    2020年8月31日(月)17:00まで
8次締切分 締切日
    2020年9月30日(水)17:00まで

※「IT導入補助金2020」の交付申請期間は、2020年12月下旬までとなります。
※ 公募スケジュールの詳細については、「IT導入補助金2020 スケジュール」にてご確認ください。

 
■ IT導入補助金2020 に関するお問い合わせ先
株式会社トップゲート
問合せフォーム:  https://go.topgate.co.jp/l/502591/2020-08-21/3m9sm1

■トップゲートについて
トップゲートは、Google Cloud プレミア Service パートナーとして、Google Cloud の 技術を駆使した課題解決や先進的提案を行い、企業の成長を担うクラウドインテグレーターです。
Google Cloud を駆使した開発、支払い代行、活用コンサルティング、技術者向けのトレーニング など、Google Cloud を各企業のニーズに合わせ、ワンストップでご提供しています。

『全ての日本企業にクラウドのパワーを届ける』を企業ビジョンに、
今後も Google Cloud をベースとしたクラウド活用の普及・啓蒙活動に尽力していきます。

■会社概要
会社名 : 株式会社トップゲート
所在地 : 〒113-0033 東京都文京区本郷3-40-11 柏屋ビル7F(受付4F)
設立  : 2006年7月13日
資本金 : 1,500万円
役員  : 代表取締役  加藤 昌樹
取締役    加藤 一由樹
取締役    棚木利治
常勤監査役  金子隆
非常勤監査役 土屋裕昭
業務内容:
・Google Cloud Platform™ を活用したシステム・アプリ開発、セミナー、トレーニング、コンサルティング
・G Suite の販売及び導入支援、カスタマイズ
・Android™ アプリ開発
・Chromebook™ 販売
URL   : https://www.topgate.co.jp
Google Cloud で自社の課題解決をお考えの方、イノベーションを起こしたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社トップゲート
問合せフォーム:  https://www.topgate.co.jp/contact/ 
※Google Cloud、Google Cloud Platform、G Suite、Android および Chromebook は Google LLC の商標です。

エッジテクノロジー/新規開拓営業支援ツール『GeAIne(ジーン)』が経済産業省「IT導入補助金2020」対象ツールに認定

エッジテクノロジー株式会社(東京都港区 代表取締役社長:住本 幸士 エッジテクノロジー)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において、IT導入支援事業者として採択されました。GeAIneはA類型・C類型―2に登録されたITツールで、費用の一部が補助されます。
■GeAIneとは?
見込み客のメールと問合せフォームに自動でアプローチし、テレアポよりも効率的に見込みの高いアポ獲得が実現。受注確度の高いキーマンとの商談獲得を強力サポートします。

GeAIneサイト https://the.geaine2.jp/info/it-hojo/

■IT導入補助金とは?
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の皆様が、自社の課題やニーズに合ったITツールの導入にかかる経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするものです。昨今のコロナ感染症への対策に取り組む事業者様を支援するために新たにC類型も創設されました。
* 補助金の申請には審査があります。詳しくはIT導入補助金公式サイトをご覧ください。

IT導入補助金2020公式サイト       https://www.it-hojo.jp/

■補助対象者
中小企業及び小規模事業者等が対象です。   
補助対象者の詳細は、こちらをご覧ください。  

A・B類     https://www.it-hojo.jp/overview/

C類       https://www.it-hojo.jp/tokubetsuwaku/

■補助金の上限額・下限額・補助率
補助⾦申請可能な申請類型は「A類型」または「C類型ー2」が対象です。       
補助金は、事務局から補助事業社に直接支払われます。また、補助金額の1円未満は切り捨てとなります。             

A類型    30万~150万円未満
補助率    1/2以下

C類型    30万~300万円未満
補助率    3/4以下

■GeAIne補助金対象プラン          
ビジネスプラン    (初期費用15万円+月額4万×12か月=63万円)

■事業スケジュール         
特別枠(C類型)に限り、一刻も早いテレワーク環境の整備や非対面型ビジネスモデルへの転換等の必要性の理由から、公募開始前の遡及申請可能期間(2020年4月7日(火)以降)に、ITツール導入についての契約を実施した場合も補助対象事業として認めています。

申請期間の詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.it-hojo.jp/schedule/

A類型
8次締切日:2020年9月30日(水)17:00まで 交付決定日:2020年10月30日(金)<予定>

C類型
7次締切日:2020年9月30日(水)17:00まで 交付決定日:7次締切分:2020年10月30日(金)<予定>             

■中小企業・小規模事業者のみなさまの手続き         
申請・手続きの詳細は、こちらをご覧ください。      
https://www.it-hojo.jp/procedure/
 

■GeAIneのご利用を検討されている方へ 
是非お気軽にご相談ください 
https://the.geaine2.jp/info/it-hojo/

■エッジテクノロジー株式会社について
エッジテクノロジー株式会社は、人工知能開発・ディープラーニング実装・解析支援および高度専門人材の支援を通じて様々な社会の課題を解決し、AIやIoTによって、人々や企業がよりシームレスにつながった、より便利で豊かな社会を実現していきたいと考えています。

[会社概要]
会社名:エッジテクノロジー株式会社(英字表記:EDGE Technology Inc.)
所在地:東京都港区東新橋2-12-1 PMO東新橋2F
代表取締役:住本 幸士
設立:2014年5月12日
URL: https://www.edge-tech.co.jp/

[事業内容]
(1)AI実装の支援、ビッグデータ解析コンサルティング
(2)AIプラットフォーム「Edge Algo Platform」の販売
(3)ITプロフェッショナル人材サービス
(4)エンジニア向けAIスクール、法人研修事業『AIジョブカレ』の運営
(5)AI人材に特化した中途採用支援
(6)AIを用いた営業支援システム『GeAIne(ジーン)』の開発販売

テラドローン/測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」の全機能を一挙にご紹介!IT導入補助金利用で、定価45万円が11万円台で導入可能!

テラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:徳重 徹)が開発・販売を行う i-Construction対応のドローン測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」の全機能を一挙にご紹介いたします。本ソフトは、IT導入補助金を利用することにより、11万円台で導入が可能となりました。

 

弊社が補助金申請をサポートしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

◆Terra Mapperについて
ドローンで取得した写真を使用して3Dデータを作成することが可能なソフトウェアです。
従来のSFMソフトの機能として点群を作成することはもちろん、作成した点群を使用してソフトウェア上で様々な機能をご利用いただけます。
点群データの後処理機能は以下のとおりです。

◆Terra Mapper機能一覧
・土量計算
・面積計算
・点群の間引き
・グリッドデータ作成
・断面図作成
・等高線データ作成
・DSMデータ作成
・オルソ画像作成
・レポート作成
・点群生成
・簡易CAD作成

◆本ソフトの機能におけるポイント
1. 選択エリアごとに体積を保存可能!
ファイル名に日付を入力して保存しておくことにより、日ごとの工事の進捗を知ることができます。

2. 断面図作成の仕方は2種類!
画面上で点を指定する、もしくは座標系を入力して、断面図を作成することも可能です。

3. 点群間引きにより、スムーズなデータ移行が実現!

通常、数千万〜数億点にものぼる点データを自動で間引くことにより、点群処理にかかる時間を削減。点群生成後の処理や他のソフトへのデータ移行も、スムーズかつ快適に行うことができます。

4. 作成したグリッドデータを作図に活用可能!
取得した点群から均一な間隔で座標値を自動摘出し、グリッドラインを表示・出力することが可能です。さらに、出力したグリッドデータを重ねることで、作図に使用することもできます。

◆3次元化データの主な活用用途
・災害時の現況把握
・施工現場(ICT工事・i-Construction)の施工管理
・河川、海岸、道路、法面などの測量調査
・商業施設、工業施設、住宅などの建造物の測量調査
 ※上記の目的以外でのご使用も可能です。詳しくは当社にお問い合わせください。

◆IT導入補助金について
IT導入補助金とは、中小企業・自営業の方がITツールの導入に活用できる、経産省の補助金です。
本補助金についての詳細はこちら: https://www.it-hojo.jp/

▼本補助金を使った購入希望の方はこちら
メール:support@terra-mapper.com
電話 :080-7041-7008

▼テラマッパーの無料トライアルのお申込はこちら
https://mapper.terra-drone.net/trial-dsk/

■テラドローン株式会社
東京本社・全国7支社に加え、アジア、ヨーロッパ、 北アメリカ、南アメリカ、アフリカ、オセアニアの世界25カ国以上に支社を構える、世界最大の産業用ドローンソリューションプロバイダー。海外では石油・ガス、電力、マイニング分野を中心とした保守・点検サービスの展開を加速させているほか、建設、GIS、UTMなど幅広い分野でもソリューションを提供している。災害復興や区画整理を目的とした大規模な政府プロジェクトや長距離送電線点検など、多くの実績も有する。
日本では大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの案件を中心に、600回以上のドローン測量実績があり、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。現在は国内外で350件以上のUAVレーザー計測の実績を基に、早稲田大学との共同開発によるLiDARシステム「Terra Lidar」の開発に成功。国内外への販売を拡大している。これまでの出資先として、ドローン運行管理システム(UTM)の開発・サービスを行うUnifly社、長距離および目視外飛行に適した固定翼機を開発するC-Astral社、石油タンク点検用のドローン開発・サービスを行うRoNik Inspectioneering社、自社開発のガス検知システムで特許を取得しているVentus Geospatial社、鉱山向けのSLAM技術を有するInkonova社など多数。今後もドローン最先端技術を持つ世界の企業へ出資を続けていく。
テラドローンの最新情報はFacebook Twitter Linkedin をご覧ください。
Facebook:https://www.facebook.com/TerraDrone.jp/
Twitter:https://twitter.com/TerraDrone_JP

■本件に関する問い合わせ
テラドローン株式会社
電話 : 080-7041-7008
メール: support@terra-mapper.com
HP : http://www.terra-drone.net
 

SBS情報システム/【ご好評につき期間延長中】IT導入補助金採択に伴いWeb個別相談会を実施します!

株式会社SBS情報システム(本社:静岡市駿河区、代表取締役:渡邊治彦)は、IT導入補助金2020に採択されたことを受け、各製品のWeb個別相談会を開催しております。ご好評につき、期間を延長してご案内中です。
新型コロナウイルス感染拡大第2波のまっただ中にあると言われている現在、コロナ対策をきっかけにした働き方改革が本格化しています。これまで当然のように行ってきた対面業務が制限されるだけでなく、さまざまシーンで感染対策と業務の効率化が求められています。このような状況を解決するため、IT導入補助金2020を活用し、少ない投資で働き方改革を実現しませんか?
 

  • IT導入補助金対象製品

弊社の製品がIT導入補助金2020(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)に採択されました。
採択された製品はこちら。

 

対象ITツール名 概要
統合型電子カルテシステム
PrimeKarte
オンプレ型/クラウド型電子カルテ
医療用文書電子化ソリューション
PrimeReport
生命保険会社各社診断書、
厚生労働省・法務省指定文書等の作成
安否情報確認システム 健康管理 従業員体温・体調管理システム
患者向け診療情報参照システム
PrimeKarteMARCS
診療予約、事前問診票の入力、診療待ち情報の参照

IT導入補助金は中小企業を対象にした補助金事業です。医療法人、社会福祉法人の場合は常勤従業員の数が300人以下が補助金対象となります。業種により資本金や従業員数の決まりがございます。その他の業種は以下をご参照ください。
https://www.it-hojo.jp/applicant/subsidized-works.html
 

  • 個別相談会の期間延長

IT導入補助金2020事業の対象ITツールに採択されたことを機に、Web個別相談会を開催しております。このたび、通常枠(A、B類型)の8次締切が9月30日になったことを受けて期間を延長します。

 

実施期間:2020年8月24日(月)~28日(金)
     10:00~17:00の間 1コマ30分(最終受付:16:30)
     ※原則平日開催といたします。

対象システム:PrimeKarte、PrimeReport、安否情報確認システムによる健康管理、PrimeKarteMARCS
       ※IT導入補助金全般についてのご相談もお受けします。

利用ツール:Cisco Webexを利用
      https://www.webex.com/ja/index.html

申込方法:以下のフォームより予約したい日時を登録してください。
     ※Googleのアンケートフォームが開きます。
     https://forms.gle/fzm8QfNHPR1i9N2eA

補助金の申込みは2020年9月30日 17:00までとなっています。院内業務の効率化や働き方改革に取り組むのであれば今がチャンスです!どんな対策をしたら良いのか?何から手をつけたら良いのかわからないという場合でもお気軽にご相談ください。

【株式会社SBS情報システム】
所在地 : 静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番1号
事業内容 : 医療機関向けシステム開発、システム構築、保守、システムインテグレータ
ホームページ: https://www.sbs-infosys.co.jp/
メールアドレス:iryo@sbs-infosys.co.jp

グルーコードビジネスサポート/本格的な自社採用サイト作成サービス「WorkPod」が 経済産業省の「IT導入補助金2020」対象ツールに認定

グルーコードビジネスサポート株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 嵐保憲)が提供している自社採用サイト作成サービス『WorkPod(ワークポッド)』は経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」通常枠(A類型)において、対象ツールに認定されました。
■WorkPod
https://workpod.jp

 自社採用サイト作成サービス「WorkPod」は、インターネットの普及により採用における自社採用サイトの重要性が顕著になってきている中、誰でも本格的な採用サイトがカンタンに安価に作成できるサービスです。
 採用にあまりコストをかけられない中小零細企業が、安価に採用効率を高め、生産性をあげることができるため、IT導入補助金の目的である中小企業・小規模事業者のサポートに合致しているサービスとなります。

■IT導入補助金について
●事業目的

 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
 自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

●IT導入補助金内容
補助金額: 30万〜150万円未満(A型)
補助率:1/2以下
WorkPodプレミアムプラン357,600円(年額)が178,800円で利用できます。

補助対象者:中小企業
(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)

 申請締切日: 7次締切分 2020年8月31日(月)17:00
        8次締切分 2020年9月30日(水)17:00

詳しくはIT導入補助金2020サイトにてご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/
 

●本格的な自社採用サイトをカンタンに作成
 決められたフォーマットに沿って進めていくだけで、誰でも簡単に自社採用サイトをカンタンに作ることが出来ます。作成した採用サイトは、複数のページで構成されており、雇用形態や勤務地、スキルなどで絞り込める質の高い検索機能も兼ね備えていることで、大手企業の採用サイトに見劣りしない採用サイトが作成できます。

●作成するだけで求職者にリーチします
 WorkPodで求人を作成・掲載するだけで大手検索エンジンに自動連携し求職者にリーチします。通常、採用サイト自身に集客機能はありませんが、WorkPodは集客も兼ね備えた採用広告としての機能も担っているため、採用コストの削減にも寄与します。

●採用管理ツールとしても利用できます
 求人管理と合わせて、応募者管理や、応募者とのメッセージのやり取り、効果分析のためのアナリティクスなどを管理画面で利用することができます。採用サイトを作成するだけではなく、採用管理機能も同時に手に入れることで採用効率を高めることができます。

●独自ドメインの設定が可能
 独自ドメインとは、「https:// www.(オリジナルドメイン).co.jp/」のような独自のURLのことを指します。他社と共通のドメインではなく自社独自のドメインを利用することでブランド力や信頼性を高めることができます。

●業界最安値の価格
 採用サイト作成、求人掲載、応募者管理、アナリティクスなど基本的な機能はすべてシンプルプラン(月々4,980円~)で利用することができます。
 独自ドメインなどのオプションを詰め込んだスタンダードプラン(月々9,800円~)や、応募人数に制限のないプレミアムプラン(月々29,800円~)など、利用企業のニーズに合わせて様々なプランをご用意しています。

■無料トライアル期間を用意しています
 WorkPodは30日間の無料トライアル期間を用意しています。トライアル期間だけで終了することもできますので、採用に何かしらの課題を感じている場合はぜひ、お気軽にご利用ください。
▼無料トライアルに関して▼
https://workpod.jp/column/workpod/2700

■サービス概要 (※以下金額は全て税別)
○サービス名称: WorkPod (ワークポッド)
○リリース日:  2020年5月12日
○サービスURL: https://workpod.jp
○サービス利用料:
・初期登録費用(15,000円)/現在、キャンペーン期間中により無料
・シンプルプラン:       月額利用料(月々4,980円~)/初回30日間無料
・スタンダードプラン: 月額利用料(月々9,800円~)/初回30日間無料
・プレミアムプラン:    月額利用料(月々29,800円~)/初回30日間無料

【会社概要】
・会社名:  グルーコードビジネスサポート株式会社
・所在地:  東京都渋谷区渋谷3-10-19 渋谷MJ-Ⅱビル6F
・代表者:  嵐 保憲
・設 立:  2015年1月
・事業内容: バックオフィスサポート(給与計算、会計、人事労務)
・URL:   https://gluecode-biz.co.jp/

【報道関係お問い合わせ先】
グルーコードビジネスサポート株式会社 広報担当  山田
TEL: 0120-070-900
E-mail: info@gluecode-biz.co.jp

【サービスに関するお問い合わせ先】
グルーコードビジネスサポート株式会社
TEL: 0120-070-900
E-mail: info@workpod.jp

Sky/【8月25日、9月2日開催】IT導入補助金の活用やテレワークの課題解決について解説、自席で受講できる「オンラインセミナー」<受講費無料>

Sky株式会社では、企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理などについてご紹介する「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」(受講費無料)を随時開催しています。

このたび、新型コロナウイルス感染症対策として申請類型や補助率が拡大された2020年のIT導入補助金の活用方法や、テレワークの実施により明らかになった課題への対策についてご紹介するオンラインセミナーを8月25日(火)、9月2日(水)に開催させていただくことになりました。
インターネット環境とPCがあれば、全国どこからでもご自分のお席で受講いただけるセミナーです。ぜひご参加ください。​

<8月25日(火)、9月2日(水)開催>
13:15~(65分程度)
IT導入補助金2020 活用セミナー
※このセミナーは、事前に収録した映像の配信となります。あらかじめご了承ください。
【一部(45分)】IT導入補助金2020 ~申請・活用のポイント~
        講師 七田総合研究所株式会社 七田 亘様(中小企業診断士・社会保険労務士)
【二部(15分)】テレワークにSKYSEA Client Viewをご活用いただくために

<セミナー参加お申し込み>
https://www.skyseaclientview.net/event/online/
 

  • SKYSEA および SKYSEA Client View は、Sky株式会社の登録商標です。
  • その他記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • 本文中に記載されている事項の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

シー・システム/【DX推進】奉行シリーズとRPAツールが経済産業省のIT導入補助金2020の対象ツールに採択

この度、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)のサービスを積極的に展開しているシー・システム株式会社(所在地:大阪府大阪市北区、代表取締役:森下 康夫)は、2020年度補正 サービス等生産性向上IT導入支援事業(以下、IT導入補助金2020)におけるIT導入支援事業者に認定されました。
更に、奉行シリーズとRPAツール(Automation Anywhere、SynchRoid)がIT導入補助金2020の対象ITツールとして採択されました。奉行シリーズと共にRPAツールの普及を通して、コロナ禍におけるお客様のバックオフィス業務の生産性向上や業務効率化を支援いたします。また、オンラインの支援体制により全国対応を開始いたします。

●IT導入補助金について
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者を対象とした、ITツールの導入に活用できる補助金制度です。
・費用の3/4~1/2、最大450万円の補助金が受けられます。
・補助の対象となる事業はメーカー、サービス業など多種多様です。
・2020年度は新型コロナ感染症の影響を受け、サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等に取り組む事業者の特別枠(C類型)があります。
  IT導入補助金2020 ウェブサイト:https://www.it-hojo.jp/

 

​※Automation Anywhere(オートメーション・エニウェア):世界3,100社以上で利用実績がある世界で最も選ばれているRPAプラットフォームです。大規模導入や複雑な業務の自動化に最適なRPAです。
※SynchRoid(シンクロイド):ノンプログラミングでロボット開発可能な開発インターフェースとスモールスタート可能な環境でユーザに優しい手軽なRPAです。

 

●お客様メリット
中小企業・小規模事業者へのRPA活用を推進する当社では、RPAを導入したいが費用対効果や予算面の課題で導入に踏み切れないとの声を多く聞いてきました。中小企業・小規模事業者のバックオフィスとして広く利用されている奉行シリーズと共にRPAツールを導入する場合、IT導入補助金の活用を行い実際の購入金額よりも最大1/4の費用で導入が可能となります。

●補助金活用事例
・奉行シリーズとAutomation Anywhere Enterprise A2019導入事例

 

※奉行シリーズ
 ・奉行クラウドEdge勤怠クラウド初期費用
 ・奉行クラウドEdge勤怠クラウド 200ライセンス1年間
 ・訪問指導関連費(プログラムセットアップ、操作指導等)
※RPAツール
 ・Automation Anywhere Enterprise A2019 1ライセンス1年間
 ・導入支援サービス(初期設定、ハンズオンセミナー、費用対効果の算出、質問し放題サービス)
 ・質問し放題サービス 1年間
※質問し放題サービスについては下記リンク内に記載
https://seagp.com/archives/1268

ITツールと申請金額の内容によって、「下限30万円、上限150万円未満」 か「下限150万円以上、上限450万円」のいずれかの補助金額が適用されます。
詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ先:https://forms.gle/mTYBEPjDmYxDDnp77
 

●奉行シリーズとAutomation Anywhereとの連携事例動画
https://youtu.be/Cuv0N5sccbg

●補助金対象となるお客様
奉行シリーズと共にRPA導入を検討される中小企業・小規模事業者の皆さまが対象となります。
条件を満たし、審査で採択された事業者には導入費用の最大4分の3相当の金額が、補助金として交付されます。

※ご購入いただいた後に補助金が交付されます。
※IT補助金採択審査の結果、不採択になる場合もございます。
シー・システムは、IT導入支援事業者として、お客様がIT導入補助金を利用する上で利用方法や手続きに関するサポートをいたします。
 
●申請対象期間
(交付申請期間)
・2020年5月11日(月)受付開始 ~ 2020年12月下旬

(交付申請提出締切日)
申請の予定締切日は段階的となります。(下記、2020年8月19日時点)
・1次:2020年5月29日(金)17:00まで  終了
・2次:2020年6月12日(金)17:00まで  終了
・3次:2020年6月26日(金)17:00まで  終了
・4次:2020年7月10日(金)17:00まで  終了
・5次:2020年7月31日(金)17:00まで  終了
・6次:2020年8月31日(月)17:00まで
・7次:2020年9月30日(水)17:00まで
※上記日程以降も、順次締切が設定される予定です。
(事業実施期間)
交付決定日以降~6か月間程度

●会社概要
商号   : シー・システム株式会社
代表者  : 代表取締役 森下 康夫
所在地  : 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-6
設立   : 1983年3月18日
資本金  : 2,000万円
URL   :https://seagp.com/

●本件に関するお問い合わせ先
お問い合わせ先:https://forms.gle/mTYBEPjDmYxDDnp77
担当:シー・システム株式会社 廣瀬 実
Email:info@seagp.com

ZENKIGEN/ZENKIGENのWEB面接サービス「harutaka」が経済産業省のIT導入補助金2020「IT導入支援事業者」に採択

HR Techスタートアップ 株式会社ZENKIGEN(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:野澤比日樹、以下ZENKIGEN)が提供するWEB面接サービス「harutaka(ハルタカ:https://harutaka.jp/)」は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」通常枠(A類型)において、IT導入支援事業者に採択されました。
一定の条件を満たした対象事業者は、当社のWEB面接サービスの料金に対して、1/2にあたる金額が補助金として交付されます。
1.IT導入補助金内容詳細
補助対象者:中小企業・小規模事業者等(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
補助対象経費:ソフトウェア費、導入関連費等
補助金額:A類型の場合、30万〜150万円未満
補助率:1/2以下
申請締切日:    7次締切分 2020年8月31日(月)17:00
8次締切分 2020年9月30日(水)17:00
詳しくはIT導入補助金2020サイトにてご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/

2.「支援事業者」採択を受けてのコメント
WEB面接サービスharutakaは、採用における移動の時間とコスト等の負担を軽減し、求職者と採用関係者双方がより効率的に採用活動ができる様に努めて参りました。
現在、新型コロナウイルス終息の目処が立たない状況の中、オンラインを活用した、求職者と採用関係者の安全と安心の確保が求められております。
当社は感染リスクに対する安全確保、また、場所にとらわれない採用活動のオンライン化対応に向けて全力でサポートさせて頂く所存です。

3.WEB面接サービス『harutaka』(ハルタカ)について https://harutaka.jp/
企業の採用力を強化するWEB面接サービス「harutaka」。ウェブ面接やライブ面接で採用コストを削減するだけでなく、harutaka独自の分析機能やコンサルタントによるサポートで採用の質向上に貢献します。
今後もZENKIGENは、テクノロジーを通じて人と企業の最適な接点づくりを支援する取り組みを進めてまいります。

 

【会社概要】
会社名:株式会社ZENKIGEN(ゼンキゲン)https://zenkigen.co.jp/
代表者:野澤比日樹
所在地:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F
設立:2017年10月
事業内容:WEB面接サービス『harutaka(ハルタカ)』の企画・運営
              『NEXT HR CONFERENCE』の運営
                HRTechサービスの開発
 

イメジン/クラウド連携で低コスト・スピーディに生産性アップを実現。補助金対象のIT導入支援事業者に採択

株式会社イメジン(東京都新宿区)は、令和元年度補正予算による「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」(IT導入補助金2020)におけるIT導入支援事業者として採択されました。業務効率アップを目指し、補助金を活用したIT導入を検討されている中小企業・小規模事業主の方はぜひご相談ください。

 

【IT導入補助金2020とは】
「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」(IT導入補助金2020)とは、独立行政法人中小企業基盤整備機構と経済産業省の監督のもとで運営されている補助金。中小企業や小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入することで、生産性や売上のアップを実現することを支援する制度です。登録されたIT導入支援事業者のサポートを受けてソフトウェアやサービスを導入した場合、費用の一部が補助されます。イメジンはこの制度の審査を経て、支援費用が補助の対象となるIT導入支援事業者に採択されました。

「IT導入補助金2020」について詳しくはこちら↓
https://www.it-hojo.jp/

【中小企業による生産性の課題は?】
効率化を目的とした業務系システム刷新の方法には、一からの内部システム開発や、SaaS型サービス(定額制のクラウドサービス)の導入・活用などがあります。ただ、内部システムの大規模な開発にはまとまった時間やコストを要するため、生産性向上を早く実現したい中小企業にとっては現実的ではありません。一方、初期費用を抑える目的でSaaS型サービスを一部で導入するのみでは、大幅な業務効率の刷新が見込めない可能性もあります。また、複数のSaaS型サービスを導入していても、サービス間で情報連携ができていない、自社プロセスやシステムとSaaS型サービスが合わないといった原因で、手作業や非効率が発生しているケースもあります。

【SaaS型サービスの組み合わせによる効率化を支援】
IT導入支援事業者として、イメジンが生産性に課題を抱える企業に提供するのは「クラウドシステムインテグレーター」サービス。複数のSaaS型サービス間のつなぎこみ(インテグレーション)開発を行います。具体的には、導入済みのSaaS型サービスや新規導入ツールを連携させることで、プロセスの自動化を実現。自社システムとSaaS型サービスの間の連携、また必要に応じて独自システムを開発するなどの支援も可能です。「クラウドシステムインテグレーター」サービスの主な特徴は、システムの大規模な入れ替えが不要で運用がスムーズで、使い慣れたツールもそのまま活用できること。自社システムと比較して効率的に開発ができるため、大幅に費用が削減できるのも大きなメリットです。スピーディかつ低コストで、システム開発による業務効率化を実現します。

【目的達成まで寄り添う開発スタイル】
イメジンの開発は、顧客と伴走しながら目的達成を目指す「アジャイル型」。単に開発を行うだけでなく、課題抽出から開発、検証を繰り返すことで、課題解決に向けて伴走します。毎週、設計~デモを行い、常に成果物を明確化しながら開発を進行。ムダがなく、状況の変化に応じた軌道修正も可能なため、完成したシステムヘの顧客満足度が高いのが特徴です。

イメジンはこれまで中小~大手企業の自社プロダクト開発からサービス導入サポートまで、幅広いソリューションを提供してきた実績があります。システム関連の課題に関して広範に対応が可能ですので、IT導入補助金を活用したいけど方法がわからない、できるだけコストを抑えてシステムの刷新を進めたいといった課題をお持ちの方は、まずはご相談ください。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

イメジンのHPはこちら(http://imejin.biz/
お問い合わせはこちら(cs@imejin.biz)

IMEJINについて

  • イメジンは様々な人の「伝える」にまつわる悩みを、テクノロジーのちからを使って解決する会社です。
  • 会社名:株式会社イメジン
  • 所在地:東京都 新宿区 中町 19-6
  • 設 立:2015年7月
  • 代表取締役:松木友範
  • 事業内容:WEBアプリのMVPを最短3日、50万円で受託開発するサービス「1day開発」の提供、ストーリーを通じてサービスの魅力を伝えるB2Bプラットフォーム「カタリテ」( https://katarite.biz/ )の運営など
  • URL:http://imejin.biz/
  • お問い合わせ:cs@imejin.biz

Sky/【9月開催】IT導入補助金の活用やテレワークの課題などを解説、自席で受講できる「オンラインセミナー」<受講費無料>

Sky株式会社では、企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理などについてご紹介する「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」(受講費無料)を随時開催しています。

このたび、新型コロナウイルス感染症対策として申請類型や補助率が拡大された2020年のIT導入補助金の活用方法、テレワークの実施により明らかになった課題への対策などについてご紹介するオンラインセミナーを9月2日(水)、11日(金)、16日(水)、17日(木)に開催させていただくことになりました。
インターネット環境とPCがあれば、全国どこからでもご自分のお席で受講いただけるほか、チャット機能でその場ですぐに質問できる視聴者参加型のセミナーです。ぜひご参加ください。
 

 

<9月2日(水)開催>(65分程度)
13:15~
IT導入補助金2020 活用セミナー
※このセミナーは、事前に収録した映像の配信となります。あらかじめご了承ください。
【一部(45分)】IT導入補助金2020 ~申請・活用のポイント~
        講師 七田総合研究所株式会社 七田 亘様(中小企業診断士・社会保険労務士)
【二部(15分)】テレワークにSKYSEA Client Viewをご活用いただくために

<9月11日(金)開催>(各回50分程度)
10:30〜
突然のテレワークで見えてきた、PCの運用管理の課題とは?

13:15〜
SKYSEA Client View活用方法ご紹介セミナー
~デバイス編~

15:00~
Microsoft 365やOffice 2019など、新しい環境への移行手順や運用管理の方法とは?

<9月16日(水)開催>(各回50分程度)
10:30~
「業務の見える化」でテレワークの不安を解消しませんか?

13:15~
テレワークに潜む情報漏洩リスクとその対策

15:00〜
テレワーク実施後の課題と対策

<9月17日(木)開催>(50分程度)
10:30~
テレワーク環境から狙われる、製造業のサプライチェーンリスクと戦う

<セミナー参加お申し込み>
https://www.skyseaclientview.net/event/online/

 

  • SKYSEA および SKYSEA Client View は、Sky株式会社の登録商標です。
  • Microsoft は、Microsoft Corporationの登録商標または商標です。
  • その他記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • 本文中に記載されている事項の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

JC Connect/JC Connectが経済産業省のIT導入補助金2020「IT導入支援事業者」に採択

 

JC Connect株式会社(ジェーシーコネクト:本社 東京都新宿区、代表取締役社長 佐藤 誠、以下JCC)は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2020」において、「IT導入支援事業者」に採択されたことをお知らせ致します。これにより、一定の条件を満たした事業者は越境EC導入のためのITツールにかかる費用の3/4にあたる金額を、補助金として受けとることが可能になります。

 

 

各国で一度は落ち着きを見せたものの新型コロナウイルスが再び猛威を振るい始めており、中国では在宅率が高まり、越境ECで日本の商品を購入する動きが活発となっております。
JCCが、運営する中国向け越境ECサイト構築サービス「ShopCN(ショップシーエヌ)」における利用企業全体の販売状況を調査したところ、2020年1月から2020年3月の今四半期は、2019年10月から2019年12月の前四半期と比べて取引高が220.5%増し、注文件数が206.5%増しと大幅に伸びました。要因としてEC需要が増したことと共に、中国国内の多くの工場が生産を一時停止したため商品供給が間に合わず、結果的に輸入品へのニーズが高まったことが考えられます。

今回、JCCは「IT導入支援事業者」に採択され、新型コロナウイルスにより深刻な影響を受けている企業様への支援策として、補助金を受け取ることが可能になりました。中国向け越境構築支援サービス「ShopCN(ショップシーエヌ)」の初期費用、WeChat(ウィーチャット)/微信の公式アカウント作成、年間利用料込みで250万円(税別)のところ、実質62.5万円(税別)でご利用いただけます。

 

 

JCCでは「ShopCN」のほか、中国最大インスタントメッセンジャーアプリ「WeChet(ウィーチャット)/微信」公式広告サービスやライブコマースの配信、その他にもブロガー(KOL:Key Opinion Leader)等を活用したプロモーションサービスを提供しております。サービス内容や料金に関しましては弊社担当窓口までお問い合わせください。

■「IT導入補助金2020」とは
​中小企業・小規模事業者を対象にITツール(ソフトウェア・サービス等)導入時の経費を一部補助する制度です。業務効率化・売上アップのサポートを目的に、経済産業省が推進しています。
また現在、通常枠の「A・B類型」に加え、特別枠として「C類型」が設けられています。「C類型」は、新型コロナ感染症が事業環境に与えた影響への対策および同感染症の拡大防止に向け、非対面型ビジネスモデルへの転換や、テレワーク環境の整備などに活用できます。それぞれの申請基準や方法、スケジュールなどの詳細は、下記公式サイトをご確認ください。
*IT導入補助金2020公式WEBサイト:https://www.it-hojo.jp/

■「IT導入支援事業者」とは
補助事業者と共に事業を実施するパートナーとして、補助事業者に対するITツールの説明、導入、運用方法の相談等のサポート及び、補助金の交付申請や実績報告等の事務局に提出する各種申請・手続きのサポートを行う事業者のことです。

■「ShopCN(ショップシーエヌ)」とは
JCCが2017年7月より提供している中国向け越境ECサイト構築サービスです。中国インターネットサービス大手テンセント(騰訊控股有限公司) が運営する「WeChat(ウィーチャット)/微信」の企業公式アカウント内に越境 EC サイトを構築し、運営することができます。

■「ShopCN(ショップシーエヌ)」でできること
・自社商品を「WeChat(ウィーチャット)/微信」自社公式アカウント内で販売が可能
・決済は「WeChat Pay(ウィーチャットペイ)」で円建てでの決済が可能
・受注データは CSV データにて抽出し、自社での販売管理が可能
・JCC が提供するテンセント公式広告から、より多くのユーザーを自社公式アカウント及び 「ShopCN(ショップシーエヌ)」の商品販売ページに流入することが可能

–お問い合わせ———————————————————-
JC Connect株式会社 WeChat(ウィーチャット)担当
TEL:03-5360-7066
MAIL:info@jc-connect.co.jp
————————————————————————

■JC Connect株式会社について
http://www.jc-connect.co.jp/

2012年5月からWeibo(ウェイボー:微博)やWeChat(ウィーチャット:微信)を中心とした中国メディアプロモーションを手掛け、 1000社以上の支援実績を持つFJ Solutions株式会社のグループ会社。 WeChatを運営する中国インターネットサービス大手、 テンセント(騰訊控股有限公司)の日本公式パートナー。 美団点評社の日本地域における代理店として2018年3月から「美団点評」の公式店舗登録サービスと公式広告サービスの提供を開始。

社名:JC Connect株式会社(ジェーシーコネクト)
代表取締役:佐藤 誠
住所:東京都新宿区大京町22番1号 グランファースト新宿御苑ビル5F
設立:2016年6月17日
資本金:1億2,000万円(資本準備金含む)
主要株主:FJ Solutions株式会社、 株式会社ビジョン〔9416〕
事業内容:WeChat/微信プロモーション事業、 WeChat Pay導入支援事業、 越境EC支援事業、大衆点評公式店舗登録およびプロモーション事業

 

独立行政法人中小企業基盤整備機構/<中小企業生産性革命推進事業>「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」の補助事業者を採択しました【通常枠三次締切分及び特別枠二次締切分】

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」について、以下のとおり、補助事業者を採択しました。

■採択結果概要
・補助金名:「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」
・締切日:令和2年6月12日(金曜)【通常枠三次締切分及び特別枠二次締切分】
・採択者数:1,765者
・備考:昨今の新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策に取り組む事業者によるITツールの導入を支援するため特別枠を創設しました。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
〇IT導入補助金2020 https://www.it-hojo.jp/

<中小企業生産性革命推進事業とは>
中小企業・小規模事業者が直面する相次ぐ制度変更や、かつてない事業運営環境の変化に対し、中小企業・小規模事業者の皆様に柔軟に対応していただくため、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を、一元的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援する事業です。
詳細は中小企業生産性革命推進事業の特設サイト(https://seisansei.smrj.go.jp)をご覧ください。

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。

Sky/【8月開催】IT導入補助金の活用やテレワークの課題などを解説、自席で受講できる「オンラインセミナー」<受講費無料>

Sky株式会社では、企業・団体向け クライアント運用管理ソフトウェア「SKYSEA Client View」を活用した情報漏洩対策やIT資産管理などについてご紹介する「SKYSEA Client View 限定ライブ オンラインセミナー」(受講費無料)を随時開催しています。
このたび、新型コロナウイルス感染症対策として申請類型や補助率が拡大された2020年度のIT導入補助金の活用方法、テレワークの実施により明らかになった課題への対策などについてご紹介するオンラインセミナーを8月6日(木)、19日(水)、20日(木)、25日(火)、26日(水)に開催させていただくことになりました。
インターネット環境とPCがあれば、全国どこからでもご自分のお席で受講いただけるほか、チャット機能でその場ですぐに質問できる視聴者参加型のセミナーです。ぜひご参加ください。

<8月6日(木)開催>
13:15~(65分程度)
IT導入補助金2020 活用セミナー
※このセミナーは、事前に収録した映像の配信となります。あらかじめご了承ください。
【一部(45分)】IT導入補助金2020 ~申請・活用のポイント~
         講師 七田総合研究所株式会社 七田 亘様(中小企業診断士・社会保険労務士)
【二部(15分)】テレワークにSKYSEA Client Viewをご活用いただくために

<8月19日(水)開催>
15:00~(50分程度)
OSアップデートにまつわるお困りごとをどう解決する?
~SKYSEA Client Viewを活用した運用管理のご紹介~

<8月20日(木)開催>
10:30~(50分程度)
病院でのPC増加に伴うコスト増大を抑える効率的なIT管理とは?
~セキュリティ対策と管理コストの最適化を実現~

13:15~(50分程度)
SKYSEA Client View活用方法ご紹介セミナー
~端末機制御編~

<8月25日(火)開催>
13:15~(65分程度)
IT導入補助金2020 活用セミナー
※このセミナーは、事前に収録した映像の配信となります。あらかじめご了承ください。
【一部(45分)】IT導入補助金2020 ~申請・活用のポイント~
         講師 七田総合研究所株式会社 七田 亘様(中小企業診断士・社会保険労務士)
【二部(15分)】テレワークにSKYSEA Client Viewをご活用いただくために

<8月26日(水)開催>
10:30~(50分程度)
突然のテレワークで見えてきた、PCの運用管理の課題とは?

13:15~(50分程度)
ソフトウェアライセンス管理の重要性と管理のポイント

15:00~(50分程度)
SKYSEA Client View活用方法ご紹介セミナー
~ソフトウェア配布編~

<セミナー参加お申し込み>
https://www.skyseaclientview.net/event/online/
 

  • SKYSEA および SKYSEA Client View は、Sky株式会社の登録商標です。
  • その他記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。
  • 本文中に記載されている事項の一部または全部を改変することは、いかなる理由、形態を問わず禁じます。

掲載されている情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

独立行政法人中小企業基盤整備機構/<中小企業生産性革命推進事業>「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」の補助事業者を採択しました【通常枠四次締切分及び特別枠三次締切分】

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」について、以下のとおり、補助事業者を採択しました。

■採択結果概要
・補助金名:「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」
・締切日:令和2年6月26日(金曜)【通常枠四次締切分及び特別枠三次締切分】
・採択者数:2,113者
・備考:昨今の新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策に取り組む事業者によるITツールの導入を支援するため特別枠を創設しました。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
〇IT導入補助金2020 https://www.it-hojo.jp/

<中小企業生産性革命推進事業とは>
中小企業・小規模事業者が直面する相次ぐ制度変更や、かつてない事業運営環境の変化に対し、中小企業・小規模事業者の皆様に柔軟に対応していただくため、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を、一元的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援する事業です。
詳細は中小企業生産性革命推進事業の特設サイト(https://seisansei.smrj.go.jp)をご覧ください。

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。

補助金ポータル/補助金ポータルが経済産業省より「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」として認定されました。

補助金・助成金の最新情報をWebで発信している株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井 彰次、以下補助金ポータル)は、2020年6月12日(金)に経済産業省より「情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)」として認定されました。

■スマートSMEサポーター制度とは
2018年7月9日「中小企業等経営強化法」の一部改正が施行され、中小企業の生産性向上に資するITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を「情報処理支援機関」として認定する制度です。

ITツールを導入したい中小企業はどんなツールをどんな企業に依頼すればいいかわからないといった悩みに対して、本認定を受けたITベンダーや認定を受けているITベンダーの情報を見ながら依頼先を選定することができます。また、中小企業が使いやすいITツールの開発をITベンダー等に促すとともに、中小企業のIT導入を通じた生産性向上を図ります。
 

▼認定情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)特設サイト
https://smartsme.go.jp/

【補助金ポータルが提供するITソリューション:BizRobo】
人による情報の転記作業や紙の文化、情報収集や数字の集計、システムやソフトウェアの入力作業などをロボットに任せて自動化するRPAツール。当社の持つノウハウやデータより、最適な自動化項目を選定し、実装サポートから運用フォローまで実施いたします。
https://rpa-technologies.com/products/first/

■補助金ポータルとは
補助金・助成金などの最新公募情報などをわかりやすく説明し、またカテゴリ毎にまとめて情報を発信していく補助金・助成金専門のWebポータルサイトです。補助金ポータルでは企業の課題について補助金・助成金を活用した解決方法のご提案やサポートなどを行っております。
https://hojyokin-portal.jp/

【会社概要】
■会社名:株式会社補助金ポータル
■本社:東京都渋谷区南平台町16番25養命酒ビル8階
■代表者:代表取締役 福井 彰次
■ホームページ:https://hojyokin-portal.jp/

Gluee/Gluee、土地探し営業支援サービス「ランディPRO」がIT導入補助金2020の対象ツールに認定

 Gluee株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:小谷田太河、以下「当社」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において、当社が企画販売するハウスメーカー・ビルダー向け土地探し支援サービス「ランディPRO」が補助金対象のITツールとして採択されたことをお知らせいたします。これにより、「ランディPRO」を新たに導入する場合、初期費用と月額費用1年分の合計額の最大4分の3を、補助金として受け取ることができます。

■IT導入補助金について
 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際に活用いただける補助金です。自社の置かれた環境から、強みや弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ることを目的としています。
 対象者、補助金額、スケジュール等の詳細は公式サイト(https://www.it-hojo.jp/)をご確認ください。

■ランディPROについて
 「ランディPRO」は、ハウスメーカー・工務店・設計事務所などを対象とした「土地探し顧客の集客・接客・追客」を支援する不動産TECサービスです。一般住宅の施工棟数が年々減少し、各社の集客数も減っていく中で、これまで注目してこなかった「土地なし顧客」の対応・受注向上に注目しております。「ランディPRO」はそのような住宅営業の実務的な課題をITの力で解決する、これまでにない新しい不動産TECサービスです。

■「ランディPRO」のお問い合わせについて
 本サービスに関するお問い合わせや導入についてご検討の場合は、「ランディPRO」特設サイトのフォームからお問い合わせください。
URL:https://www.gluee.co.jp/landipro.html

【Gluee 会社概要】
年間 約400棟(2019年度)という国内No.1のデザイン住宅実績を持つ建築設計事務所、フリーダムアーキテクツデザイン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鐘撞正也)からスピンアウト創業した住宅会社に特化した不動産TEC、デジタルマーケティング支援会社。
2018年10月の創業以来、すでに全国で約60社の大手注文住宅事業会社などとの取引実績を持つ。
会社名 :Gluee株式会社
代表者 :代表取締役社長 CEO 小谷田太河
所在地 :〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町10-6 FT日本橋久松町ビル7F
設立  :2018年10月
事業内容:不動産TEC事業・住宅・不動産会社に特化したデジタルマーケティング支援事業
URL  :https://gluee.co.jp

エアホスト/エアホスト、GoToトラベルキャンペーンに向けてフロント非対面運用を促進「AirHost スマートチェックインキャンペーン」実施開始

宿泊施設向けのクラウドサービス「AirHost PMS」を提供する株式会社エアホスト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:尾畠 隆志、以下 エアホスト)は、ホテル・旅館・民泊など宿泊施設の非対面でのチェックインを支援する「AirHost スマートチェックインキャンペーン」を本日より開始します。

2020年7月22日から開始する観光支援策「Go To トラベルキャンペーン」に向けて、本格的に各宿泊施設で準備が進められる中、緊急事態宣言解除後に実施されたアンケートでは、旅先のお店や施設に求めることのトップ4項目が “感染対策のための環境づくり”が挙げられています。(引用:2020年6月インテージ調べ)

また大手旅行会社や国内外主要のOTAでも、コロナ感染防止策として3密対策及び衛生管理を積極的に実施している宿泊施設を優先的に検索順位を上げるなど、ゲストに安心・安全な旅を提供するための販売戦略を打ち出しています。

エアホストは当キャンペーンを通して、”法令を遵守したチェックインプロセス”を国が推奨する非対面でのフロント対応を実現できるスマートホテル運用普及を促進します。

旅館業のフロント設置基準において、ICT を活用した対面と同等の方法での本人確認が求められているため、AirHostチェックインのタブレットに搭載されている「ビデオチャット機能」で遠隔で実施することで、人との接触を削減し、運営の大幅なコストカットにも繋がります。

また宿泊者名簿の収集・管理もすべてシステム上で管理可能になるので、24時間365日予約からチェックアウトまでオンライン上で一括管理することができます。
既に数多くのユーザー様がAirHostチェックインを利用した無人ホテルでの運営を実施しており、運営規制の要請後も安全なチェックインプロセスでゲストからのレビューも高い、強力な運用体制で営業しています。

・無人ホテル エアホスト事例紹介コンテンツ:https://airhost.co/ja/case-study/

AirHost チェックインは、現地でのゲスト負担を軽減する「事前チェックイン」機能や収集した宿泊者名簿の管理、本人確認の為のビデオチャット機能等を提供し、自動部屋割りやスマートロックと自動連携することで無人フロント(セルフチェックイン)運営を強力に支援します。

・詳細ページ:https://airhost.co/ja/home/features-smart-check-in/

エアホストは年間契約期間の縛りは一切無し、契約は毎月更新です。マーケットの状況に柔軟に対応していただけます。

【キャンペーン概要:AirHostチェックインタブレット初期費用 7,500円割引!】
・実施期間:2020年7月16日〜8月31日

・対象:AirHost チェックインタブレット購入ご希望者様

・キャンペーン申し込み:
[新規で導入希望の場合]
下記アドレスまで施設情報(施設数・1棟あたりの部屋数)、ご希望台数をお送りください。
sales@airhost.co

[AirHostご利用中の場合]

下記よりタブレット発注のリクエストをお送りください。
https://airhostpms.zendesk.com/hc/ja/requests/new

・内容: AirHostチェックイン タブレット導入費用 7,500円割引!一律 37,500円/1台で提供。

・キャンペーン規約:
* AirHost チェックインタブレット導入には、AirHost PMS利用が必須条件となります。
* 期間内にAirHostアカウントで有料ライセンス購入手続き、タブレット初期費用入金が完了していること。
* 現在、AirHost PMSを利用しているユーザー様も対象になります。

【 AirHost PMS:料金形態について 】
・料金表:http://u0u0.net/Nd3D
* 詳しいお見積もりは、ご希望に合わせて作成させていただきます。

【 IT導入補助金2020利用のご案内:最大3/4 450万円以内 】

エアホスト は、IT導入補助金2020 支援事業者に採択されております。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、「非対面型ビジネスモデルへの転換」「テレワーク環境の設備」に注力したツールを対象に特別枠としてC類型が追加されており、30万円以上の最大3/4 450万円以内の助成を受けることができます。
現在、C類型5次(弊社申込締切7月22日17時)、6次(弊社申込締切8月21日17時)を受付中です。

・IT導入補助金ページ(https://www.it-hojo.jp
・プレスリリース詳細(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000021608.html

 *提出必須のGbizIDプライムアカウント(https://gbiz-id.go.jp/top/)は、登録まで1週間程度お時間かかりますので、お早めにお手続きください。

【新規アカウント登録までの流れ】
https://cloud.airhost.co/ja/accounts/host/sign_up

AirHost PMSアカウントは上記リンクよりオンラインで作成いただけます。
* ビデオチャットでのセットアップについては、初回2回無料で実施させていただいております。

*導入に関して詳しいお問い合わせは、下記までご連絡ください。

sales@airhost.co
代表電話:050-5316-9686

エアホストでは、今後も宿泊施設向けに日々の作業自動化・効率的な運営を支援するシステムを提供することで、ホテル・民泊運営のコストカット及びゲスト様の満足度の向上に貢献してまいります。

【株式会社エアホストについて】(https://airhost.co/ja/
2015年に創業したエアホストは、ホテル・民泊の運用代行サービスを提供する他、宿泊施設のクラウド型管理ツール 「AirHost PMS」を提供し、代行会社としての実際の経験を元に、ホテル・民泊の無人運営に向けたベストソリューション提供を目指しています。
(導入実績:約14,000部屋 ※2020年6月現在)
<主なサービス>
・ AirHost PMS:https://bit.ly/2VSsfEF
 ・AirHost Check-in:https://bit.ly/38wsUAC
 ・AirHost Booking Engine:https://bit.ly/2Degou1
・ 運用代行サービス

SBS情報システム/安否情報確認システムによる健康管理がIT導入補助金2020に採択されました!

株式会社SBS情報システム(本社:静岡市駿河区、代表取締役:渡邊治彦)が開発する安否情報確認システムによる健康管理は、IT導⼊補助⾦2020事業のITツールとして採択されました。
IT導入補助金2020(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、 中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツールを導入するための経費を一部補助することにより、 中小企業・小規模事業者等の業務の効率化を図ることを目的とした事業です。新型コロナウイルス感染者数が増加傾向を示す中、是非補助金を活用して安否情報確認システムによる健康管理を導入し、業務の効率化と体制の整備を実現しませんか?

IT導入補助金2020(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)についての詳細はこちら。
https://www.it-hojo.jp/first-one/
 

  • IT導入補助金2020について

弊社はIT導入支援事業者として、補助対象となる 中小企業・小規模事業者に対して積極的にシステム導入の支援を行い、業務の効率化と働き方改革の実現をサポートします。

 

対象ITツール名 安否情報確認システムによる健康管理
補助対象経費区分 ソフトウェア費、導入関連費
補助率 1/2以内
類型及び補助上限額・下限額 A類型:30万円~150万円未満

※ハードウェア費用は補助対象外。※事業実施効果報告は2022年から2024年までの3回。

安否情報確認システムによる健康管理は緊急時の安否情報確認に加えて、従業員の健康を管理できる機能を備えています。毎日の体温や健康状態を個人の携帯電話やスマートフォンで登録でき、スピーディに統計情報に反映できます。

安否情報確認システムによる健康管理の詳細はこちら。
https://www.sbs-infosys.co.jp/solution/medical/anpi-kenkou.html

上記の他、統合型電子カルテシステムPrimeKarte、および医療用文書電子化ソリューションPrimeReportもIT導入補助金2020事業の対象ITツールに採択されています。

対象ITツール名 概要
統合型電子カルテシステム
PrimeKarte
オンプレ型/クラウド型電子カルテ

医療用文書電子化ソリューション

PrimeReport

生命保険会社各社診断書、
厚生労働省・法務省指定文書等の作成

 

補助金のお申し込みは2020年8月31日(月)までです。
病院業務の効率化や働き方改革に取り組むのであれば今がチャンスです!
 

  • Web個別相談会

IT導入補助金2020事業の対象ITツールに採択されたことを機に、Web個別相談会を実施します。

 

実施期間:2020年7月27日(月)~31日(金)
     10:00~17:00の間 1コマ30分(最終受付:16:30)
     ※平日のみの開催です。

対象システム:PrimeKarte、PrimeReport、安否情報確認システムによる健康管理、PrimeKarteMARCS
       ※IT導入補助金全般についてのご相談もお受けします。

利用ツール:Cisco Webexを利用
      https://www.webex.com/ja/index.html

申込方法:以下のフォームより予約したい日時を登録してください。
     ※Googleのアンケートフォームが開きます。
     https://forms.gle/Qdsds7GU1YC8beLk7

現在PrimeKarteMARCSについてもIT導入補助金ITツールへの登録を申請中です。
来院予約から診療までの事務作業をスムースにしたいとお考えの病院・クリニックの皆様は是非ご検討ください。
 

  • 患者向け診療情報参照システムPrimeKarteMARCS でできること

・診療予約
・事前問診票の入力
・来院時の受付
・診療待ち情報の参照
・患者自身のオーダ情報、病名、アレルギー情報、検査結果の参照

この他にも様々な局面から病院・クリニックの業務効率化とサービス向上をサポートします。お困りのことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

【株式会社SBS情報システム】
所在地   : 静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番1号
事業内容  : 医療機関向けシステム開発、システム構築、保守、システムインテグレータ
ホームページ: https://www.sbs-infosys.co.jp/ 

S&G Corporation/GoToトラベルキャンペーンへのコロナ感染予防対策。非対面セルフチェックイン『Staybinder』がIT導入補助金2020ITツールへ認定。

株式会社S&G Corporationは、IT導入補助金2020支援事業者に採択されましたことをお知らせします。また、弊社が提供しております、GoToトラベルキャンペーンへのコロナ感染予防対策に活用できる、非対面セルフチェックイン・IoTサービス『Staybinder(https://staybinder.net/)』がIT導入補助金2020ITツールへ認定されましたことをお知らせします。

7月22日から開始した観光支援策の「GoToトラベル」キャンペーンで宿泊者増加への期待が高まる中、宿泊事業者様には徹底した感染予防対策の重要性が増しております。そこで弊社は、非対面でのチェックインを可能とし、宿泊利用者との接触を最小限に抑え、新型コロナウイルス感染拡大の予防対策となる『Staybinder』をご提案いたします。また、弊社はIT導入補助金2020支援事業者に採択されており、『Staybinder』をご利用になられる宿泊事業者様はIT導入補助金の申請ができます。交付決定されると30万円~450万円の範囲で最大3/4のIT導入補助金を受けることができます。

■『Staybinder(https://staybinder.net/)』とは
ホテル・旅館・民泊などの宿泊施設をチェックインシステムやIoTサービスで宿泊施設の管理業務を自動化・無人化し、効率的な施設管理をサポートするシステムとなっております。

・セルフチェックインシステム

専用タブレット端末により非対面でのセルフチェックインが可能となっております。日本語、英語、中国語、韓国語から言語選択ができ、カメラ機能、ビデオ通話機能での本人確認、入力された宿泊者情報を自動保存します。予約ごとに毎回異なるお部屋のパスワード(暗証番号)を発行し、セキュリティ面も安心、安全です。旅館業法・ホテル営業許可要件を満たしたセルフチェックインシステムとなっております。

 

・予約・施設管理機能
OTAサイトや『ONDAwave(https://ja.wave.onda.me/)』と連携ができます。予約が入ると自動でメールやSMSで予約コードを配信し、専用のPC管理画面では予約表、宿泊者情報や予約コード、お部屋の暗証番号などが管理できます。また、セルフチェックイン状態や部屋の入退室履歴は専用のスマートフォンアプリで施設管理者に通知され、すぐに確認ができます。

・IoT機器と連動サービス
スマートロックやセキュリティカメラと連動し、チェックインの前後10秒の映像を自動で保存し、いつでも確認できます。また、お部屋の温度、室温、人の動きや窓の開閉などをセンサーで感知ができ、一定の温度や室温にお部屋を保つ、チェックアウト後や宿泊利用者が外出中などにエアコンや照明をOFFにして電力消費を抑えるなど、IoT機器をリモートでコントロールし、お部屋の管理をすることができます。

*『ONDAwave(https://ja.wave.onda.me/)』とは、予約管理PMSやチャネルマネージャー(サイトコントローラー)・予約エンジン・広告機能・決済機能が利用でき、予約、部屋割、料金、空室、顧客、決済などの管理がひとつのシステムだけで出来る弊社が提供している宿泊予約管理プラットフォームです。宿泊施設の管理業務の効率化やコストを抑えることができます。『ONDAwave』と連携すると複数のOTAサイトと連携します。

■IT導入補助金(https://www.it-hojo.jp/)-概要-
IT導入補助金は、経済産業省が推進する中小企業や小規模事業者などに生産性の向上のため業務プロセスの改善や効率化させるITツール(ソフトウェア)を導入するための必要な経費の一部を補助する補助金です。
今年は新型コロナウィルス感染拡大のため、特別枠 C類型「非対面型ビジネスの転換」のツールは、30万~450万円の範囲で最大3/4の補助を受けることができます。弊社が提供する『Staybinder』もこの対象ITツールとなります。

■IT導入補助金-交付申請期間-
特別枠 C類型:第6次交付申請期間:2020年8月31日(月)17:00まで
交付決定日:2020年9月30日(水)<予定>

■IT導入補助金-お申込みについて-
お申込みは申請締切り10日前まで、なるべくお早めに弊社へお申し出ください。
なお、IT導入補助金2020より交付申請に「gBizIDプライムアカウント」が必要となり、ID発行まで2週間かかる場合もございますのでご了承ください。

【提供サービス】
・セルフチェックイン、IoT サービス 「Staybinder」
https://staybinder.net/
・宿泊予約管理プラットフォーム「ONDAwave」
https://ja.wave.onda.me/

【会社概要】
■ 企業名   
株式会社S&G Corporation
■ 所在地    
〒162-0065
東京都新宿区住吉町2-10
ソフィア・M 7F
■ 事業内容     
宿泊管理業、管理システムサービス販売

テラドローン/IT導入補助金利用で、測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」が11万円台で導入可能!オンライン講習会も開催

テラドローン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:徳重 徹)が開発・販売を行う i-Construction対応のドローン測量データ作成・解析ソフト「Terra Mapper」が、IT導入補助金を利用することにより、11万円台で導入が可能となりました。

 

本料金には、オンライン導入講習・専用マニュアルが含まれております。また、弊社が補助金申請をサポートしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

◆IT導入補助金について
IT導入補助金とは、中小企業・自営業の方がITツールの導入に活用できる、経産省の補助金です。
本補助金についての詳細はこちら: https://www.it-hojo.jp/

▼本補助金を使った購入希望の方はこちら
メール:support@terra-mapper.com
電話 :080-7041-7008

▼テラマッパーの無料トライアルのお申込はこちら
https://mapper.terra-drone.net/trial-dsk/

◆「Terra Mapperオンライン講習会」について
ネット環境とパソコンさえあれば、誰でも簡単にどこからでもご参加頂けます。

〈講義内容〉
1. 従来の測量とドローン測量比較
2. UAV写真測量メリットとデメリット
3. Terra Mapperの説明-UAV写真測量を行う際のポイント紹介
4. Terra Mapperでできること
5. 事例ご紹介 -お客様の声-
6. Terra Mapperの機能紹介(新機能含む)
7. IT導入補助金の活用について

〈開催日程〉
(A)  8月4日(火)10時〜
(B)  8月21日(金)10時〜
※所要時間は1時間〜1時間半を予定しております。

〈参加までの流れ〉
1. 参加申込フォームかお電話から、参加申込をします(※下記の参加申込み方法を参照)
2. 後日、オンライン講習会参加用のURLをメールアドレスに送付します
3. 当日、開始時間になったらURLをクリック
4. オンライン講習会が始まります

◆参加申込み方法
以下のどの方法でも、お申込みが可能です。
1. QRコードを読み取り、参加申込フォームに記入

2. 下記のリンクから、参加申込フォームに記入

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfvNGW4-RJ0C6lb17uYygf26AqFUGQDfGfmPLzZu65XAQxMqQ/viewform?vc=0&c=0&w=1
3. 080-7041-7008(主催:テラドローン株式会社)へお電話
※「Terra Mapper オンライン講習会に参加希望」とお伝えください。
 
■テラドローン株式会社
東京本社・全国7支社に加え、アジア、ヨーロッパ、 北アメリカ、南アメリカ、アフリカ、オセアニアの世界25カ国以上に支社を構える、世界最大の産業用ドローンソリューションプロバイダー。海外では石油・ガス、電力、マイニング分野を中心とした保守・点検サービスの展開を加速させているほか、建設、GIS、UTMなど幅広い分野でもソリューションを提供している。災害復興や区画整理を目的とした大規模な政府プロジェクトや長距離送電線点検など、多くの実績も有する。
日本では大手ゼネコン・建機メーカー・測量会社等からの案件を中心に、600回以上のドローン測量実績があり、i-ConstructionのUAV測量実績も全国トップクラス。現在は国内外で350件以上のUAVレーザー計測の実績を基に、早稲田大学との共同開発によるLiDARシステム「Terra Lidar」の開発に成功。国内外への販売を拡大している。
これまでの出資先として、ドローン運行管理システム(UTM)の開発・サービスを行うUnifly社、長距離および目視外飛行に適した固定翼機を開発するC-Astral社、石油タンク点検用のドローン開発・サービスを行うRoNik Inspectioneering社、自社開発のガス検知システムで特許を取得しているVentus Geospatial社、鉱山向けのSLAM技術を有するInkonova社など多数。今後もドローン最先端技術を持つ世界の企業へ出資を続けていく。

テラドローンの最新情報はFacebook Twitter Linkedin をご覧ください。
Facebook:https://www.facebook.com/TerraDrone.jp/
Twitter:https://twitter.com/TerraDrone_JP

■本件に関する問い合わせ
テラドローン株式会社
電話 : 080-7041-7008
メール: support@terra-mapper.com
HP : http://www.terra-drone.net

 

TANREN/TANREN株式会社は2020年度もIT導入支援事業者に採択されました – 補助金を利用し、TANRENの導入が可能になります –

2019年度グッドデザイン賞受賞、Eラーニングアワード経済産業大臣賞、TANREN株式会社の提供する、ルーブリックアプリTANRENが、経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」の「IT導入支援事業者」に3年連続2020年度も認定されましたことをお知らせいたします。この制度を活用することで、当社が提供する『TANREN』を新たにご導入いただいたお客様は、最大で450万円※の補助金を受け取ることが可能となります。(※特別C類型 補助上限額)
●IT導入補助金概要
 中小企業・小規模事業者を対象にITツール導入時の経費を一部補助し、業務効率化や売上アップのサポートを行うものです。今回認定された「C類型」は、昨今の新型コロナ感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等)に取り組む事業者によるIT導入等を優先的に支援するために創設されたものです。
https://www.it-hojo.jp/
 

 

特集;“IT導入補助金”対応! TANREN導入コスト半減PJ

https://peraichi.com/landing_pages/view/tanren009
 

IT導入補助金2020
令和2年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業
https://www.it-hojo.jp/

●企業研修に革命をもたらす、先進EdTech企業『TANREN』で実現できること
人材を育てる際に、様々な研修を行う企業は多いと思います。ですが、「社員全員の出来をチェックするのが大変」、「成功事例を見つけるまでに時間がかかる」といったことで悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
そんな人材育成においての不便さに着目して開発されたのが、ルーブリックアプリ「TANREN」。
研修の課題を動画で可視化し、先進的な評価指標として話題となっているルーブリックによってスキル定着の実行と改善をスムーズに行うことができるアプリです。
IT導入補助金で『TANREN』を導入した場合、最大で450万円※の補助金を受け取ることが可能となります。(※特別C類型 補助上限額)

■TANREN株式会社について
TANRENは、現場のアナログな接客/接遇/営業等のノウハウをデジタルの力で「可視化」「体系化」を実現した、【ルーブリックアプリ】です。
小さな改善からスタートする事で、”昨日の自分を超える”成功体験を提供し、TANRENを通じて人間力を3年以内で磨き上げ、30年後には技芸として完成する環境作りを「事業ビジョン」として掲げており、固定概念にとらわれない、自由な発想から0から1を生み出し、新しい価値で世の中に変化を与えていく事を「起業の志」としております。

-本件に関するご取材等のお問合せ-
TANREN事務局 担当:佐藤・目野・喜田
tel : 03-6869-2586 fax : 03-6683-2772
Email:support@tanren.jp
会社ホームページ:https://corp.tanren.jp/
サービスホームページ:https://tanren.jp/
企業Facebookページ: https://www.facebook.com/TANREN.Inc
 

SBIビジネス・ソリューションズ/SBIビジネス・ソリューションズ、IT導入支援事業者登録のお知らせ

SBIビジネス・ソリューションズは、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」として認定され、また当社が提供するクラウド型ワークフローシステム「承認Time」およびクラウド型経費精算システム「経費BankII」が補助金対象のITツールとして採択されました。
 総合フィンテックソリューション企業であるSBI FinTech Solutions株式会社の子会社でバックオフィス支援サービスを提供するSBIビジネス・ソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:夏川 雅貴、以下「当社」)は、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」として認定され、当社が提供するクラウド型ワークフローシステム「承認Time」およびクラウド型経費精算システム「経費BankII」が補助金対象のITツールとして採択されました。
 これにより、補助対象者となる中小企業・小規模事業者が「承認Time」および「経費BankII」を新たに導入する場合、初期費用と月額費用1年分の合計額の最大4分の3を補助金として受け取ることができます。

■ 背景と目的
 働き方改革関連法が本格的に施行されたことをきっかけに、多くの企業は時間や場所に縛られない柔軟な働き方の実現に向けて、非対面型ビジネスモデルへの転換やテレワーク環境の整備といった取り組みを推し進めていました。このような中、昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の対策として、在宅勤務によるテレワークを導入する企業が急増する等、新たな働き方への関心が一層高まっています。
 当社が提供する「承認Time」および「経費BankII」は、低コストかつ短期間で手軽に導入可能なクラウド型システムであり、このたびIT補助金対象ツールとして採択されたことで、中小企業・小規模事業者等のIT導入支援ならびに業務効率化・生産性向上によりいっそう寄与できるものと考えています。

■ IT導入補助金について
 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、企業の業務効率化・売上アップをサポートするものです。自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ることを目的としています。
※ 詳しくは、下記サイトをご覧ください。
URL:https://www.it-hojo.jp/first-one/

■ クラウド型ワークフローシステム「承認Time」について(https://shonintime.sbi-bs.co.jp/

 「承認Time」は、稟議申請、捺印申請をはじめ社内のあらゆる申請・回覧書類を電子承認のフローに乗せることができるクラウド型ワークフローシステムです。書式作成はテキストやリスト選択、チェックボックスといった項目を選択して直感的に設定できるため、システムに関する専門的な知識は不要で、誰でも手軽かつ短期間で導入することが可能です。また、マルチブラウザ対応により、PCのみならずスマートフォンやタブレットでも利用可能で、外出中や出張先からでもWEB上で申請・承認が行えるため、滞りがちな承認作業の改善にもつながります。さらに、承認状況の可視化を実現することにより、企業の迅速な意思決定と社内文書のペーパーレス化に貢献します。

■ クラウド型経費精算システム「経費BankII」について(https://kb2.sbi-bs.co.jp/

 「経費BankII」は、Webブラウザで利用できるクラウド型の経費精算システムです。スマートフォンやタブレット端末で、いつでもどこからでも申請や承認ができる上、取引先への支払依頼と支払予定表による支払管理、経費集計による経費分析、銀行振込データおよび会計仕訳データの作成機能により、経理業務の効率化を実現します。また、申請書等のカスタマイズや柔軟な承認ワークフローの設定により、企業の実態に即した経費精算業務のシステム化が可能なことから、中小企業のみならず1,000名以上の大企業まで、多くのお客様にご利用いただいております。

■ 当社について
会社名 :SBIビジネス・ソリューションズ株式会社
所在地 :東京都港区六本木 1-6-1 泉ガーデンタワー
設 立 :1989年9月
代表者 :代表取締役社長 夏川 雅貴
資本金:1億円
事業内容:バックオフィス支援サービスの提供
URL :https://www.sbi-bs.co.jp/

リリースの記載内容は発表日時点のものです。その後、将来の製品改良等により内容が予告無しに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

ミリアド/ミリアド 印刷業界向けに幅広い製品とサービスを取り扱うFFGSグラフィックサプライ株式会社と販売代理店契約を締結 〜2020年6月2日(火)より販売開始〜

FFGSグラフィックサプライ株式会社と販売代理店契約を締結。強力な販売·サポート体制により、日本全国の印刷会社へ「QLEAR」を提供開始。
株式会社ミリアド(本社:東京都渋谷区、代表取締役:樋口 清政、以下「ミリアド」)は、商業印刷・パッケージ印刷分野を中心に、機器・材料・ソフトウェアの販売を行なう印刷総合商社のFFGSグラフィックサプライ株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:加藤 好洋、以下「FFGSG」)と販売代理店契約を締結したことをお知らせします。これにより、FFGSGはキャンペーンコンテンツ制作サービス「QLEAR(キュリア)」の提案・提供および導入支援を開始します。

■提携の背景
情報インフラである印刷物は、WEBコンテンツとのクロスメディア化がより一層必要となってきています。それに対し、ミリアドは印刷物のデザインを損なうことがないデザインQRコードやNFCシールの作成、スマホサイトやキャンペーンコンテンツが誰でも簡単に制作できるWEBサービスを通じて、印刷会社の方々へ新しい印刷物のあり方を提供しています。

この度、日本全国に7つの営業拠点(事業所)の販路網を有するFFGSGとの提携を通して、当社は、FFGSGの強力な販売・サポート体制により、「QLEAR(キュリア)」を全国の印刷業界のお客様へ届けていきたいと考えています。

■今後について
ミリアドとFFGSGは、「QLEAR(キュリア)」のサービス連携を通して、お客様のこれからの事業戦略や経営課題に関し、タイムリーなご提案を行うことで、印刷業界全体をより活性化させ、お客様に信頼されるパートナーになれることを目指すとともに、”印刷物×デジタル”によるビジネスの変革と印刷の新たな価値創造を実現していきます。

■QLEAR「キュリア」について
https://qlear.cloud/

QLEARは2019年5月から提供開始した、ミリアドが開発した企業向けのキャンペーンプラットフォームです。海外では主流になっておりますデザインQRコード、NFCシールの作成やスマホサイトやキャンペーンコンテンツ(ガチャやスクラッチなど)を『誰でも』『最短1分で』『作りたい放題』で作成できるサービスとなっております。主に紙媒体を用いて、販促企画の展開ができることから、印刷業界向けに展開しております。

印刷業界では紙媒体とWEBコンテンツのクロスメディアが必須と言われておりますが、技術が異なるため印刷業界ではWEBコンテンツに対応することが困難でした。そこで当社はコンテンツの制作から配信、分析までをワンストップで提供できる『QLEAR』を提供しております。

■FFGSグラフィックサプライ株式会社について
会社名:FFGSグラフィックサプライ株式会社
所在地:〒114-0002 東京都北区王子2-22-3
URL:http://ffgsg.fujifilm.co.jp/
FFGSGは、富士フイルムグループの技術基盤や幅広い事業ドメインを活用し、「つねにお客さまのそばに」をキーワードに、共に未来を拓くベストパートナーとして、新たな価値と感動を提供し続けます。

■株式会社ミリアドについて
会社名:株式会社ミリアド
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
URL:https://www.miliad.co.jp/
代表者:代表取締役 樋口 清政
設立:2018年(平成30年)11月
「世界に1ミリでも変革を」というコーポレートスローガンを掲げ、世の中で当たり前に使っていただけるようなインターネットサービスをリリースし、サービスを利用する企業も受け取るユーザーもHAPPYになれる機会を創造していきます。

アスペックス/IT導入補助金2020の対象ソフトウェアに勤怠管理システム「DigiSheet」に続きWeb給与明細「PaySheet」が認定!

IT導入補助金の対象となる人材派遣業向けクラウド型ソリューションサービスの提供範囲を拡大

株式会社アスペックス(本社:東京都中央区、代表取締役社長 吉田一也、以下、アスペックス)は、経済産業省のIT導入補助金2020「IT導入支援事業者」に認定されました。対象のソフトウェアとして勤怠管理システムの「DigiSheet」に続き、今回、Web給与明細システム「PaySheet」が認定されました。(https://www.aspex.co.jp/telework/
Web給与明細システム「PaySheet」は、給与明細をWeb化して、パソコンやスマートフォン、タブレットなどから閲覧できるサービスです。クラウドサービスですのでソフトウェアをインストールする必要はございません。

今回、IT導入支援事業者になった背景としては次のようなことでお悩みのお客様は、IT導入補助金を利用して解決することが可能になります。
・給与明細書の郵便事故を無くしたい
・配付担当者からの個別配付による遅配・事故などから個人情報を守りたい
・配送費用を削減させしたい

また、オプションとしてWeb雇用契約書をWeb配信するシステム「Web雇用契約書」も用意しています。

アスペックスでは、お客様がIT導入補助金を利用するにあたってのアドバイザーを設置し、利用方法や手続きに関するサポートもいたします。

今後も取り扱っているソリューションサービスの認可対象を随時拡げ、お客様の業務の効率化を支援してまいります。

以 上

参考情報
◆Web給与明細(PaySheet)について
ソリューションサービスの詳細については、ホームページをご参照ください。
https://www.aspex.co.jp/service/webpaysheet/

◆Web雇用契約書について
書面でのやりとりが多かった雇用契約書等の電子交付が可能となります。これにより契約事務処理のスピード化スリム化が実現できます。

◆IT導入補助金2020について
中小企業・小規模事業者を対象にITツール導入時の経費を一部補助する制度です。業務効率化・売上アップのサポートを目的に経済産業省が推進しています。
https://www.it-hojo.jp/

Bloom Act/オンライン商談システム“B-Room”が「IT導入補助金2020/C類型(補助率最大75%)」対象ツールに認定されました。

導入費用の最大75%の補助金を受けながらオンライン商談システムの導入が可能になります

株式会社BloomAct(所在地:茨城県つくば市 代表:髙野 峻)が運営する、オンライン商談システム”B-Room”が「 IT導入補助金2020」(C類型-2「乙:非対面型ビジネスモデルへの転換」)の対象として、利用料金の最大75%の補助対象ツールとして認定されましたのでお知らせいたします。

 

 

  • IT導入補助金について

◆IT導入補助金2020

中小企業・小規模事業者を対象に業務効率化や売上アップのためのITツール導入時の経費を補助を行うものです。

その中でも”B-Room”が認定された「C類型」は、新型コロナによる経営課題の解決や感染症拡大防止に向け、具体的な対策(サプライチェーンの毀損への対応、非対面型ビジネスモデルへの転換、テレワーク環境の整備等)の実現に取り組む事業者のITツール等の新規導入を支援するために今年度から創設された新しい類型です。

補助率は昨年度までは最高で3分の2(平成28年度)でしたが、今年度のC類型に関しては4分の3まで引き上げられています。

【参考:IT補助金2020 公式サイト】
https://www.it-hojo.jp/

 ◆補助金対象となる企業様

”B-Room”の導入を検討される、中小企業・小規模事業者の皆さまが対象となります。
条件を満たし、審査で採択された事業者には”B-Room”の導入費用の最大4分の3相当の金額が、補助金として交付されます。

※先にご利用料金を弊社へお支払いいただいた後に補助金が交付されます。
※IT補助金採択審査の結果、不採択になる場合もございます。詳細は下記よりご確認ください。

【参考:IT補助金2020 公式サイト・C類型について】
https://www.it-hojo.jp/tokubetsuwaku/
 

  • オンライン商談システム”B-Room”について

◆ビジネスシーンでの利用を可能にした双方インストール不要の商談システム

利用方法はとても簡単で、面倒な登録作業やアプリのダウンロードは双方不要。
商談URLを共有する、もしくは接続に必要なルームナンバーを電話で相手に伝えるだけで接続がスタート可能。
場所もデバイスも問わずワンクリックで商談可能です。

◆訪問よりも成果が上がるオンライン商談システム”B-Room”

オンラインを超越した高画質・高音質通信
技術面での優位性を活かしてデバイスに負荷がかかりにくいSFU形式での通信を採用。
お互いの表情はもとより、画面越しに製品を見せた時にも細かなディティールも伝えられる高画質。

「訪問と変わらない」と「オンラインならでは」を組み合わせた商談機能
訪問営業時と変わらない商談体験を再現するために、オンラインでの名刺お渡し機能、インタラクティブな資料ページめくり、特定資料のみを表示させ、その資料をボタン一つで相手に渡す機能等を用意。
また、オンラインならではの機能としては、お客様側には見えないトークスクリプトの表示、話した言葉が自動で文字になり記録される音声自動テキスト化など、商談の質を高める仕掛けを多く用意しております。

通信のあらゆる脅威から商談を保護する盤石のセキュリティ

B-Room上の映像・音声はDTLS-SRTP方式を採用した通信で高速通信と高度な暗号化を両立。
それ以外の通信はTLS通信で保護。これにより通信の盗聴(情報窃取)を防止します。
また、WAFによって外部からの不正な操作やシステムの改竄を24時間体制の監視で未然に防ぎます。
常に最新の情報セキュリティ技術を取り入れ、安全なオンライン商談の環境をご提供します。
 

【B-Roomサービス紹介サイト】
https://www.broom-online.jp/

【B-Roomイメージ動画】

 

 

  • 株式会社BloomActについて

ビジネス商談に特化したオンライン商談システムは、飽和状態にある会議システムとは一線を画し、大きな成長ポテンシャルを抱えるマーケットであるとされております。
今後リリースを予定している顔認証・声紋認証、音声自動テキスト化後の校閲サービス、各種クラウドサービスとのAPI連携、最大150ヶ国語の音声翻訳、表情解析や蓄積したビックデータの解析等、多方面にわたる技術力を武器にオンラインならではの付加価値を提供できるオンライン商談システムを目指していきます。

そしてニューノーマル時代に求められるデジタルトランスフォーメーションに向けて、より一層の、サービス品質向上に取り組んでまいります。

◆会社情報

●社名   :株式会社Bloom Act
●HP   :https://www.bloomact.co.jp
●設立 :2018年7月
●代表 :代表取締役 髙野 峻
●資本金:5,000万円
●本社 :茨城県つくば市万博公園西G5街区6画地

 

Anyflow/Anyflow、SaaS型iPaaS初となるIT導入補助金対象ツールに採択。

iPaaS初となるIT導入補助金対象ツールに採択

当社が提供するSaaS型iPaaS「Anyflow」が補助金対象の ITツールとして採択されましたことをお知らせいたします。
Anyflow株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO 坂本 蓮)は経済産業省の実施する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」に認定され、当社が提供するSaaS型iPaaS「Anyflow」が補助金対象の ITツールとして採択されましたことをお知らせいたします。

 

■IT導入補助金について
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。
(『IT導入補助金2020』webサイト内「事業概要」より引用 https://www.it-hojo.jp/overview/

■Anyflowに関するIT導入補助金の詳細
(概要)※公募要項 https://www.it-hojo.jp/
・補助金対象者 : 日本国内に本社及び実施場所を有する中小企業・小規模事業者等

※既に導入されているお客様は対象外となります。
※詳細についてはお問い合わせください

■Anyflowについて
Anyflowは異なるSaaS同士を柔軟に接続したりデータを統合したりすることができます。
また、海外SaaSサービスだけはなく国内SaaSサービスの対応や
非エンジニア職の方でも操作可能なノンプログラミング設計、直感的な操作性で
定型業務・ワークフローの自動化を実現し、企業でのデータの活用や促進、無駄な時間の削減を可能にします。

 

 

■申請をあげていただく企業様よりエンドースメント
株式会社マネリア 代表取締役社長CEO 宮國 久 様より
URL:https://maneria.com/

この度はIT導入補助金の採択おめでとうございます。
中小企業では人材不足が起きており、生産性の向上が求められております。
その中で今年はさらにコロナ渦で窮地に立っている企業が多く見受けられます。
クラウドサービスの浸透で多くの効率化が図られている一方、中小企業では専門のIT人材がいないケースが殆どでシステム間連携に四苦八苦しております。
Anyflowのサービスは問い合わせデータを瞬時にシステムに取り込んだり溜め込んだデータを都度Chatworkなどとの連携で柔軟に自動通知ができたり連携の手間だけでなく大きく生産性向上が図られており、中小企業への一つの必須アイテムになれると感じております。
今回、お試し期間としても活用のチャンスと感じておりますので是非オススメしたいプロダクトの一つです。

料金・プロダクトURL
Anyflowは月額3万円からはじめられます。
下記URLをクリックの上、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
URL: https://anyflow.jp

会社概要
社名: Anyflow株式会社
本社: 東京都港区六本木5-9-20
設立日: 2016年2月
代表者: 代表取締役CEO 坂本 蓮
URL: https://anyflow.co.jp

本件に関するお問い合わせ先
社名: Anyflow株式会社 (担当:石田)
Mail: press@anyflow.co.jp

SBS情報システム/患者向け診療情報参照システムPrimeKarteMARCSがIT導入補助金2020に採択されました!

患者向け診療情報参照システムPrimeKarteMARCS IT導入補助金事業2020 ITツール採択

株式会社SBS情報システム(本社:静岡市駿河区、代表取締役:渡邊治彦)が開発する患者向け診療情報参照システム PrimeKarteMARCSは、IT導⼊補助⾦2020事業のITツールとして採択されました。
IT導入補助金2020(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、 中小企業・小規模事業者等が生産性の向上に資するITツールを導入するための経費を一部補助することにより、 中小企業・小規模事業者等の業務の効率化を図ることを目的とした事業です。 働き方改革が求められる中、是非補助金を活用して業務の効率化を実現しませんか?

IT導入補助金2020(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)についての詳細はこちら。
https://www.it-hojo.jp/first-one/
 

  • IT導入補助金2020について

弊社はIT導入支援事業者として、補助対象となる医療法人、社会福祉法人(常勤従業員の数が300人以下)に対して積極的にシステム導入の支援を行い、業務の効率化と働き方改革の実現をサポートします。

 

対象ITツール名 患者向け診療情報参照システム PrimeKarteMARCS
補助対象経費区分 ソフトウェア費、導入関連費
補助率  1/2以内
類型及び補助上限額・下限額 A類型:30万円~150万円未満

※ハードウェア費用は補助対象外。

※事業実施効果報告は2022年から2024年までの3回。
 

  • 患者向け診療情報参照システム PrimeKarteMARCSについて

患者向け診療情報参照システムPrimeKarteMARCSはクラウドを活用した予約・受付システムです。クリニックから大規模病院まで対応可能です。また、電子カルテベンダを問わずご利用可能です。本システムを導⼊いただくことで、来院予約から診療までの事務処理負担を⼀気に軽減します!
 

【受診前】
患者個人のスマートフォンを利用して、診察の予約や問診票の入力を行っていただくことで、診察前の準備にかかる時間を節約することができるだけでなく、患者と接触する機会も削減できます。
 機能:診療予約、事前問診票の入力

【受付時】
来院時には、ごく簡単な操作を行うだけで即座に受付完了となり、受付機で処理をしていただく必要はありません。
 機能:来院時の受付

【診察中】
予約した情報は統合型電子カルテシステムPrimeKarteの予約情報と連携するため、当日来院予定の患者はあらかじめ確認できます。また、LINEやショートメールの呼出し通知で、スムーズに診察に入ることができます。
 機能:診療待ち情報の参照

【診察後】
SS-MIXデータを参照できる仕組みを有しており、標準化に対応した医療機関から取得した診療データを患者自身のスマートフォンで取り込んで、オーダ情報、病名、アレルギー情報、検査結果等を参照できます。
 機能:患者自身のオーダ情報、病名、アレルギー情報、検査結果の参照

この他にも様々な局面から病院・クリニックの業務効率化とサービス向上をサポートします。

患者向け診療情報参照システムPrimeKarteMARCSの詳細はこちら。
https://www.sbs-infosys.co.jp/news/2020/post-8.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000046611.html

上記の他、以下の自社開発ツールもIT導入補助金2020事業の対象ITツールに採択されています。

 

対象ITツール名 概要
統合型電子カルテシステム
PrimeKarte
オンプレ型/クラウド型電子カルテ
医療用文書電子化ソリューション
PrimeReport
生命保険会社各社診断書、
厚生労働省・法務省指定文書等の作成
安否情報確認システム
健康管理
従業員体温・体調管理システム

 

  • Web個別相談会

IT導入補助金2020事業の対象ITツールに採択されたことを機に、Web個別相談会を実施します。

実施期間:2020年8月11日(火)~14日(金)
     10:00~17:00の間 1コマ30分(最終受付:16:30)

対象システム:PrimeKarte、PrimeReport、安否情報確認システムによる健康管理、PrimeKarteMARCS
       ※IT導入補助金全般についてのご相談もお受けします。

利用ツール:Cisco Webexを利用
      https://www.webex.com/ja/index.html

申込方法:以下のフォームより予約したい日時を登録してください。
     ※Googleのアンケートフォームが開きます。
     https://forms.gle/fzm8QfNHPR1i9N2eA

補助金のお申し込みは2020年8月31日(月)までです。
病院業務の効率化や働き方改革に取り組むのであれば今がチャンスです!

【株式会社SBS情報システム】
所在地 : 静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番1号
事業内容 : 医療機関向けシステム開発、システム構築、保守、システムインテグレータ
ホームページ: https://www.sbs-infosys.co.jp/
メールアドレス:iryo@sbs-infosys.co.jp

ITRA/IT導入支援事業者であるITRA株式会社が職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』の提供開始。

ITRA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:笠井 登志男)は、職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』の提供を開始しました。『iLMS』はオンデマンドやライブの動画配信、申し込み管理や支払い管理、職能団体ならではの単位の付与までを一元管理し、職能団体の研修事業の効率化を目指したシステムです。ITRAは「IT導入補助金2020」において、「導入支援事業者」として政府より認可を受けており、財団や社団法人も対象のIT導入補助金をご活用いただくことが可能です。IT導入補助金を活用していただきますと、最大で450万円の補助金を受け取ることができ、低コストでのご導入が可能となっております。

■『iLMS』について
『iLMS』とは、多くの職能団体のシステム開発経験のあるITRA株式会社のノウハウを詰め込んだオンライン研修システムです。オンライン研修に必要なオンデマンド動画研修、ライブ研修はもちろん、職能団体ならではの会員管理との連携や支払い管理までをすべてWeb上で完結できるシステムです。新型コロナウィルスの影響で対面での研修ができない中、オンラインでの研修を検討されている団体様にご活用いただけます。

オンライン研修システム『iLMS』の機能や費用などの詳細については、下記のサイトをご覧ください。デモサイトもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
https://www.i-cms.jp/i-lms/

■『iLMS』の特徴
『iLMS』の特徴は、職能団体の研修に関連する業務全体をこのシステムだけで完結できる点です。ライブ配信や受付管理、入金管理、既存の会員管理システムとの連携など、研修を行う上で必要な機能が盛り込まれています。また、官公庁省や大学など、数多くのシステム開発・導入実績のあるITRA株式会社が開発したシステムであるという点も大きな特徴です。

ITRA株式会社のシステム開発・導入実績は、コーポレートサイトをご覧ください。
https://www.itra.co.jp/works/index.html

■『iLMS』の機能
『iLMS』は、多くの職能団体のご意見をお伺いしながら職能団体ならではの研修形態に対応できるように、豊富な機能を揃えました。

・オンデマンド研修受講
・ライブ配信・ライブチャット機能
・資料ダウンロード
・公開期限の設定
・オンライン決済・支払管理
・団体・施設管理
・既存の会員システムとの連携
・お知らせ・メール通知
・ポイント・単位管理
・研修情報の一括取り込み

■「IT導入補助金活用プラン」について
ITRA株式会社では、職能団体に特化したオンライン研修システム『iLMS』が「IT導入補助金2020」の対象として採択され、コロナウイルス感染対策のために設けられた特別枠 (C類型)で利用いただけます。「IT導入補助金活用プラン」は、『iLMS』の導入経費のうち最大で300万円が補助金でまかなえるお得なプランです。このプランの締め切りは2020年8月31日(月)17:00となっておりますので、導入をご検討の方はお早めに申請をお願いいたします。

「IT導入補助金活用プラン」についてのご相談はプロモーションサイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
https://www.i-cms.jp/i-lms/contact/

■ITRA株式会社について
ITRA株式会社は、UI/UXデザインから大規模システム開発までを手がけるIT開発会社です。東京大学や気象庁をはじめとする公的機関やGEグループ、銀座コージーコーナーなどの民間企業と組織形態、業種の幅広く、そしてグローバルに、最高品質の実績を続々と重ねています。また、最先端のプログラミング言語、AI、仮想化、セキュリティといった技術を追い続け、常に進化するITへの対応においてクライアントの頼れるパートナーであり続けています。
https://www.itra.co.jp/

補足

※ この文章内に記載されている企業名、サービス名、製品名は一般に各企業の登録商標または商標です。なお、本文および図表中に「™」、「®」は明記しておりません。

昭文社ホールディングス/マップル・スプリングがIT導入支援事業者に登録されました

旅行プラン作成ツール「mapple planner」導入費用の最大4分の3が補助対象に

株式会社昭文社ホールディングスとその子会社である株式会社マップルは、株式会社マップル・スプリング※1が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」として認定され、マップル・スプリングが提供するクラウド型旅行プラン作成ツール「mapple planner」が補助金対象のITツールとして採択されましたことをお知らせいたします。

これにより、補助対象者となる中小企業・小規模事業者が「mapple planner」を新たに導入する場合、初期費用と月額費用1年分の合計額の最大4分の3を補助金として受け取ることができます。

株式会社昭文社ホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 黒田茂夫、東証コード:9475)とその子会社である株式会社マップル(本社および代表は同上、以下「マップル」)は、株式会社マップル・スプリング(本社および代表は同上、以下「マップル・スプリング」)※1が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」として認定され、マップル・スプリングが提供するクラウド型旅行プラン作成ツール「mapple planner」が補助金対象のITツールとして採択されましたことをお知らせいたします。

これにより、補助対象者となる中小企業・小規模事業者が「mapple planner」を新たに導入する場合、初期費用と月額費用1年分の合計額の最大4分の3を補助金として受け取ることができます。
※1マップル・スプリングは株式会社昭文社ホールディングスとヘッドスプリング株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 星野脩)の合弁会社で、マップルはマップル・スプリングに対し、データ提供、営業活動支援を行っています。


【本取り組みの背景と目的】
マップル・スプリングは昨年7月に旅行会社様における課題解決を支援するサービス「mapple planner」をリリースし、旅行会社様の法人営業部門や旅行企画部門において、旅行プランの作成に掛かる労力を省力化し、生産性を高めることを目指して取り組んで参りました。

現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点からテレワークを導入する企業が急増し、旅行会社様においても新たな事業環境の中で着実に事業を継続するためには、このような新しい働き方に対応したDX(デジタルトランスフォーメーション)への対応が必要不可欠な情勢となっております。

マップル・スプリングが提供する「mapple planner」は、マップルの保有する観光情報を活用した、低コストかつ短期間で手軽に導入可能なクラウド型の旅行プラン作成システムであり、場所を選ばず自宅からでもアクセス可能となっておりますので、テレワーク環境下でも滞りなく、旅行プラン作成業務を継続いただくことができます。

このたび本製品がIT補助金対象ツールとして採択されたことによって、より多くの旅行会社様の業務を強力にバックアップし、業務効率化・生産性向上はもとより、非対面型ビジネスモデルへの転換などを見据えた業務スキーム改善にも大きく寄与できるものと考えております。

【IT補助金の概要】
■ IT導入補助金について
IT導入補助金(令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業)は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、企業の業務効率化・売上アップをサポートするもので、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ることを目的としています。
◇詳細は、こちらのサイト(https://www.it-hojo.jp/first-one/)をご確認ください。

■補助金対象となる方
「mapple planner」の導入を検討される中小企業・小規模事業者様

■補助内容
補助率: 3/4以内(C類型類型-2)
補助下限額・上限額:30万~450万円

■申請期間
締切:2020年8月31日(月)17:00まで
IT導入補助金公募期間(予定)は2020年12月下旬までの見込みです。詳しくは下記Webページをご確認ください。
https://www.it-hojo.jp/schedule/
https://www.it-hojo.jp/r01/doc/pdf/r1_faq_application.pdf(5ページ目)

【クラウド型旅行プラン作成ツール「mapple planner」について】
どこでも、誰でも、簡単に。
情報閲覧、自動プラン作成、蓄積機能により旅行プランニング業務の効率化・時間短縮・ノウハウ共有を実現。
ジャンルや訪問対象エリア、価格帯などを指定することで、株式会社マップルの保有する質の高い観光情報コンテンツから最適な旅行プランをシステムにより自動提案。クラウドサービス (Webブラウザがあれば利用可能)のため場所を選ばずどこでも旅行企画を作成できるので、テレワーク環境下での旅行企画業務などを強力に支援します。また、専任のツアー企画がいない企業さまでも、マップル・スプリングが製作したオリジナルのモデルコースを活用することで、簡単に旅行プランを作成することができます。

■旅行プランニング機能
自動プランニングモード、手動プランニングモード、モデルコースモードの3つの方法で旅行プランが作成出来ます。自動モードではエリアや旅行日数を指定することで昼食や宿泊滞在時間を考慮したプランを瞬時に作成することができます。

■屋外型観光スポットの絞り込み機能 ※2
新型コロナウィルスの感染リスクの低い旅行プラン作成に役立つ、屋外型の観光スポットを簡単ピックアップできる機能を新設しております。標準搭載となるので追加料金なしでご利用いただけます。
※2 屋外型とは公園など屋外での行動を主体にした施設のことを指します。感染リスクの低減を確約するものではありません。

■観光情報レコメンド機能
ジャンルや訪問対象エリア、価格帯などを指定することで、最適な観光情報がシステムより自動提案されます。
利用者が情報を組み合わせることで容易にプランニングを実現することができます。

「mapple planner」に関するお問合せは下記まで
株式会社マップル・スプリング
所在地:東京都千代田区麹町東京都千代田区麹町3-1
担当:宇津井・名取
連絡先: s-utsui@mapple.co.jp yudai.natori@headspring.co.jp
URL : http://mapple-spring.co.jp/

独立行政法人中小企業基盤整備機構/<中小企業生産性革命推進事業>「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」の補助事業者を採択しました【通常枠五次締切分及び特別枠四次締切分】

独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構、理事長:豊永厚志、所在地:東京都港区)は、中小企業生産性革命推進事業として実施中の、「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」について、以下のとおり、補助事業者を採択しました。

■採択結果概要
・補助金名:「サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金」
・締切日:令和2年7月10日(金曜)【通常枠五次締切分及び特別枠四次締切分】
・採択者数:3,850者
・備考:昨今の新型コロナウイルス感染症が事業環境に与えた影響への対策及び同感染症の拡大防止に向け、具体的な対策に取り組む事業者によるITツールの導入を支援するため特別枠を創設しました。

詳しくは、以下サイトをご覧ください。
〇IT導入補助金2020 https://www.it-hojo.jp/

<中小企業生産性革命推進事業とは>
中小企業・小規模事業者が直面する相次ぐ制度変更や、かつてない事業運営環境の変化に対し、中小企業・小規模事業者の皆様に柔軟に対応していただくため、設備投資、IT導入、販路開拓等の支援を、一元的かつ機動的に実施し、複数年にわたって中小企業・小規模事業者の生産性向上を継続的に支援する事業です。
詳細は中小企業生産性革命推進事業の特設サイト(https://seisansei.smrj.go.jp)をご覧ください。

<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、日本の中小企業政策の総合的かつ中核的な実施機関として、全国の中小企業・小規模事業者への支援をトータルで行う経済産業省所管の独立行政法人です。生産性向上や事業承継など様々な課題を抱える中小企業に対して、創業、販路開拓、海外展開、人材育成、事業引継ぎ、その他経営面での助言、情報提供、震災復興支援、共済制度及びファンドを通じた資金提供など多様な支援を実施しています。

アジャイルメディア・ネットワーク/AIカメラ分析ソリューション「SkyREC(スカイレック)」が経済産業省「IT導入補助金2020」対象ツールに認定

コロナ対策にも活用できるAIソリューションを最大3/4補助で利用可能

『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに掲げ、ブランドのファン育成・活性化を手がけるアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:上田 怜史、東証マザーズ上場:証券コード6573、以下AMN)は、経済産業省が実施する「IT導入補助金2020」において「IT導入支援事業者」に採択され、当社が提供するAIカメラ分析ソリューション『SkyREC(スカイレック)』が補助金対象のITツールとして認定されましたので、お知らせいたします。
■中小企業における導入の課題
商業施設や飲食店が営業を再開している中、新型コロナウイルスが再び猛威を振るい始めており、今後は経済活動と感染拡大防止の両立が大きな課題となっています。
感染を防ぎ、生活者に安心して施設や店舗を利用してもらうため、感染対策の実施を可視化して示すことは今後必須の要素となることが推測されます。また現在の小売業界は先の見えない状況下に置かれており、今後、より一層の合理的な店舗運営が求められてくるため、効果的な店舗分析が必要となってくると思われます。 

他方、ツール導入は費用での負担からツール導入を見送るケースが多く、結果的に現場での人的な新型コロナ対策が主流です。これはコロナ禍において生産性を高めることが求められる従業員にとって大きな負担となっています。 

■「IT導入補助金2020」について
​中小企業・小規模事業者を対象にITツール(ソフトウェア・サービス等)導入時の経費を一部補助する制度です。業務効率化・売上アップのサポートを目的に、経済産業省が推進しています。
また現在、通常枠の「A・B類型」に加え、特別枠として「C類型」が設けられています。「C類型」は、新型コロナ感染症が事業環境に与えた影響への対策および同感染症の拡大防止に向け、非対面型ビジネスモデルへの転換や、テレワーク環境の整備などに活用できます。
それぞれの申請基準や方法、スケジュールなどの詳細は、下記公式サイトをご確認ください。
*IT導入補助金2020公式WEBサイト:https://www.it-hojo.jp/ 

●攻め(販促支援・分析)と守り(新型コロナ対策)の両面で補助金を活用

■AIカメラソリューション『SkyREC(スカイレック)』について
AMNが提供するAI分析ソリューション『SkyREC(スカイレック)』は、世界15ヶ国で110ブランド、2,250店舗以上に導入実績がある小売店舗分析に特化したAIカメラソリューションです。
店内・外に設置したカメラの画像分析で、来店者の性別や年齢といった属性分析や店舗内の滞留、導線分析、リピート客把握などの重要指標の分析が可能です。

「SkyREC」による分析データを活用することで、販売促進から業務効率化に至るまで分析・実行が可能な“売れる売場作り”が可能なソリューションです。
また、コロナ禍における施設来店者やイベント参加者及び、従業員の安全対策として以下の機能を提供します。

 

●活用例:機能一覧_SkyREC:店舗・施設向けコロナ対策ソリューション

[主な機能]
①  密集検知:一定エリアの混雑状況を把握し、自動で共有・アラート・報告
②  発熱検知:サーマルカメラによって発熱者を検知し自動で共有・アラート・報告
③  マスク検知:マスクの装着有無を把握し、自動で共有・アラート・報告
④分析情報の共有:現場責任者や本社管理者に取得データを動画化し自動で報告 

※当社の動画特許テクノロジー「PRISM」を活用
※報告対象に合わせて動画の内容を自動で組み替えることが可能 

これにより、様々な施設で従業員の安全に配慮しながら、様々な立場の管理者や現場責任者が労力をかけずに、新型コロナ対策の実行が可能になります。

[SkyREC:各指標を管理する分析ダッシュボード(一部)]
・ダッシュボード トップ画面(購買率/顧客単価分析:POSデータ連携)

 

■導入プラン
①[攻めの活用]小売・店舗における分析売場・客層・動線分析
概要:各店舗、スペースへのAIカメラソリューション導入
仕様:AIカメラ分析ソリューション一式
   -AIカメラ5台(魚眼型/ボックス型)
   -分析サーバー
   -設置工事含む
   ※別途インターネット回線をご用意ください。
参考価格:90万円(税抜)
補助イメージ:提供価格130万円 – 補助額40万円 = 90万円 

②[守りの活用]新型コロナ対策による顧客/従業員の安全・信頼構築
概要:施設スペースへの導入、イベント等での検知サービスレンタル利用
仕様:発熱/マスク検知 機材一式
   ドーム型検知カメラ/設置用三脚/確認用モニター/ハンディー型検知カメラ
   ※別途設定用パソコンをご用意ください。
参考価格:49万円(税抜)
補助イメージ:提供価格68万円 – 補助額19万円 = 49万円 

■アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)について
AMNは『世界中の“好き”を加速する』をビジョンに、ファンと企業/ブランドの会話やコミュニケーションを支援する事業を展開しています。製品/サービスのマーケティング活動をファンと共に推進する「アンバサダープログラム®」や、テスト販売・販路拡大支援プラットフォーム「CATAPULT(カタパルト)」を、日本及び海外で推進しています。
URL: https://agilemedia.jp/