 
        ◆フォーラムの詳細はこちら:https://www.adniss.jp/di2021NewYear/

情報のデジタル化が進展する中、昨今ではコロナ禍の影響が加わり、企業活動の在り方や働き方、さらには生活様式に変化が求められ、ニューノーマル時代に対応した「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」の重要性が、ますます高まっております。
そこで、2015年より毎年ご好評をいただいております当社主催のフォーラムを、本年度は、コンセプトも新たに『ニューノーマル時代を拓く デジタル・イノベーションフォーラム』と題して、国内外の各産業分野における先進的なDXの取り組みや展望に加え、それらを支えるサイバー・セキュリティ対策の最新事例を、オンラインにてご紹介させていただきます。
1.フォーラム 概要
- 名称:ニューノーマル時代を拓く デジタル・イノベーション フォーラム
- 
日時:2020年1月14日(木)13:00~17:50
 2020年1月15日(金)13:00~17:35
- 開催方法:オンライン開催
- ウェブサイト: https://www.adniss.jp/di2021NewYear/
 
- 主催:アドソル日進株式会社
- 協賛:ESRIジャパン株式会社/コニカミノルタ株式会社/シーメンス株式会社/シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社/株式会社たけびし/トレンドマイクロ株式会社/富士フイルムソフトウエア株式会社/Lynx Software Technologies, Inc.(米国)
- 後援:慶應義塾大学/立命館大学
- 
申し込み方法:アドソル日進のフォーラム専用サイトより、お申し込みください。
 https://www.adniss.jp/di2021NewYear/
2.主なプログラム内容
◆基調講演
- 
ニューノーマル時代のエネルギーとDX ~東京ガスグループのDXの取組み~
 東京ガス株式会社 常務執行役員
 東京ガスiネット株式会社 代表取締役 社長執行役員 鴫谷 あゆみ 氏
- 
富士フイルムが取り組むDX 
 富士フイルムソフトウエア株式会社 代表取締役社長 豊福 貴司 氏
◆産学連携特別講演
- 
新たなワークスタイルに求められるセキュリティ
 立命館大学 情報理工学部 情報理工学科 教授 上原 哲太郎 氏
- 
都市環境センシング ~住み続けられるまち(SDGs.11)の実現に向けて~ 
 慶應義塾大学 環境情報学部 教授 厳 網林 氏
- 
パーソナルデータが創る未来社会 
 大阪大学 産業科学研究所 教授 八木 康史 氏
◆協賛企業セミナー
- 
ニューノーマル時代を生き抜く、 製造業様向けDXの進め方
 シーメンス株式会社 広域営業本部 ビジネス開発マネージャー 小島 修祐 氏
- 
新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国内外のGIS活用事例  
 ESRIジャパン株式会社 プラットフォームソリューション・コンテンツ統括 統括部長 桑山 智行 氏
- 
AR/IoTを活用した設備メンテ・予知保全のDX事例  
 シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社 シュナイダーエレクトリック日本統括代表 白幡 晶彦 氏
- 
スマートファクトリーに潜むセキュリティリスクと稼働継続のための対策  
 トレンドマイクロ株式会社 ビジネスマーケティング本部 エンタープライズソリューション部 プロダクトマーケティングマネージャー 安斎 祐一 氏
※上記に加え、「6セッション」にて、「最新DXソリューション」の導入事例・活用事例をご紹介いたします。
プレスリリースの本文のダウンロードはこちら:https://prtimes.jp/a/?f=d61250-20201117-2830.pdf
<アドソル日進について>
社名  : アドソル日進株式会社

本社 : 東京都港区港南四丁目1番8号
拠点 : 大阪・福岡・仙台・米国サンノゼ
代表者 : 代表取締役社長 上田 富三
上場市場: 東証1部(証券コード:3837)
設立  : 1976年3月
URL  : https://www.adniss.jp
事業内容: 先進的なDX・IoTソリューションと、セキュリティ・ソリューションを中核に、社会インフラ及び全産業向けに、デジタル・イノベーションを支えるエンジニアリング事業を展開しています。
◆社会インフラ事業
・「エネルギー(電力・ガス)」「道路・鉄道・航空」「公共・防災」「情報通信」などの社会インフラ・システムや、地域や社会インフラの安全保障を支えるエンジニアリング・サービスを提供しています。
◆先進インダストリー事業
・「次世代EV自動車」「医療機器」「産業機器」「スマート工場」など、「日本のモノづくり」のDX・IoT化を促進するICTシステムと、「デジタル・イノベーション」を支える「セキュリティ」「GIS:地理情報システム」「近距離無線通信」などのオリジナル・ソリューションを提供しています。