ローランド・ベルガーローランド・ベルガー/ラピュタロボティクスと協業を開始

プレスリリース

ローランド・ベルガー IT導入補助金に関するリリースです。IT導入補助金とはITツールを導入しようとする事業者に対して、ITツール導入費用の一部を補助する制度です。

クラウドロボティクス・プラットフォームの活用によりクライアントのDXを推進

2021年6月、東京発―株式会社ローランド・ベルガー(東京都港区、代表取締役 大橋 譲、以下ローランド・ベルガー)はラピュタロボティクス株式会社(東京都江東区、代表取締役CEO モーハナラージャ・ガジャン、以下ラピュタロボティクス)と協業を開始いたします。
ローランド・ベルガーは、クライアント企業のサステイナブルな成長に貢献すべく、経営全般に関するコンサルティングサービスを提供しています。本協業を通じて、ローランド・ベルガーのコンサルティングナレッジと多様な実績、ラピュタロボティクスのクラウドロボティクス・プラットフォームと群制御を核としたロボットソリューションを融合させることで、クライアント企業におけるオペレーションの高度化、ビジネスモデルの革新をより強力に支援してまいります。

なお、ラピュタロボティクスは、本協業をもってローランド・ベルガーが主催する「価値共創ネットワーク(VCN:Value Collaboration Network)」に参画することとなります。また弊社パートナー 小野塚 征志がラピュタロボティクスのロジスティクス戦略アドバイザーに就任したことを併せてお知らせいたします。

今回の提携にあたり、ラピュタロボティクス 代表取締役CEO モーハナラージャ・ガジャン、ローランド・ベルガーのパートナー小野塚征志は以下のように述べています。

ラピュタロボティクス 代表取締役CEO モーハナラージャ・ガジャン
ラピュタロボティクスは、自社の資源や技術のみで製品の開発・サービス提供を行う「自前主義」の姿勢をとらず、同社の提供するクラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」を通じて、パートナー企業と共に開発及びサービス提供を行うことを目指しています。これにより、各社は技術の強みを生かすことができ、またサービスを導入するお客様にとっても、特定ベンダーの独自技術に大きく依存することなく、選択肢を広げることが可能になります。
今回、物流に対する深い知見を持つ小野塚氏のロジスティクス戦略アドバイザー就任および、ローランド・ベルガーの「価値共創ネットワーク」への参画を通して、より多くのパートナー企業との共創・協働を実現し、ロボティクスを活用した現場のDXを後押ししてまいります。

ローランド・ベルガー パートナー 小野塚征志
ラピュタロボティクスは、ロボットの群制御に関して屈指の技術力を有すること、同社のAMR(Autonomous Mobile Robot)は既に様々な現場で活用されていること、不特定多数のロボットを導入・運用可能なクラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」の提供を核としていることの3つにおいて、世界的にも希有は存在です。
物流の世界では、ロジスティクス4.0と称される次世代のイノベーションが現実化しつつあります。その進化を見据えた戦略と、ビジネスモデルの検討を通じて、ラピュタロボティクスの成長・飛躍を実現すること、ロジスティクスの革新をリードすること、延いては我が国の国際競争力を高めることに貢献したいと思います。

■ラピュタロボティクス株式会社について
チューリッヒ工科大学からのスピンオフとして創業したロボットプラットフォーム開発企業。「ロボットを便利で身近に」をビジョンに掲げる。
世界最先端の制御技術及び人工知能技術を活用した次世代クラウドロボティクス・プラットフォーム「rapyuta.io」の提供や、当該プラットフォームから開発された協働型ピッキングアシストロボット「ラピュタAMR」などのソリューションの提供を通し、ロジスティクス領域に注力した現場のDXを支えている。
https://www.rapyuta-robotics.com/ja/

■株式会社ローランド・ベルガーについて
1967年にドイツ・ミュンヘンで創設された欧州系最大の経営コンサルティング会社。現在世界34ヵ国50オフィスに約2,400名のプロフェッショナルスタッフを擁する。日本では1991年に設立。世界の主要なグローバル市場で事業を成功させている。
https://rolandberger.tokyo/

■価値共創ネットワーク(VCN:Value Collaboration Network)について
株式会社ローランド・ベルガーが2020年9月に創設した、戦略と価値の共創を実現するためのプロフェッショナル・ネットワーク。デザイン、DX、AI、要素技術、ものづくりの匠までユニークかつ幅広い分野から、法人・個人が参画。2016年10月よりスタートした協業体制(仲間企業、凄腕バンク、異能バンク)を一本化し、協業をさらに推進する枠組みとして再構築した。
https://rolandberger.tokyo/company/partnership/